頑固爺の言いたい放題

森羅万象なんでもござれ、面白い話題を拾ってレポートします。

お笑い:中国の国旗

2016-08-09 15:17:39 | メモ帳

本日たまたまネットでAFPBB News を見ていたら、「リオ五輪会場で使用された中国の国旗にデザインのミスがあり、中国政府は五輪組織委員会に抗議した」という記事を見つけた。

中国の五星紅旗には、紅い地色に黄色で大きな星が一つと小さな星が四つ描かれており、小さな星(一般大衆)は大きな星(中国政府)の中心を向いていなくてはならない。ところが、リオの五輪会場で使用された国旗はそのようになっていなかったために、中国政府はブラジル側に抗議した、という経緯である。

私は、中国の国旗の黄色い星にそんな意味があるとはついぞ知らなかったし、「他国が国旗を作ると、その程度のミスは起きそうだな」と感じた。ところが、その記事の最後に「五輪組織委員会はすべての国の国旗を中国の業者にまとめて発注した」とあるのを読んで大笑い。落語で言うなら「落ち」である。

朝スマホでチラッとこの記事を産経ニュースで読んだ時は、写真が小さくて旗のデザインを確認できなかったので、後刻パソコンから再度この記事を見るつもりだった。ところが、午後になってパソコンから見た産経ニュースにはこの記事がない。産経ニュースはこの記事を削除したのか。

いろいろ探して、これまで開けたこともないAFPBB Newsに同じような記事があるのを見つけたが、「落ち」の部分がない。やむをえず、冒頭に出所はAFPBB Newsと記述したが、「落ち」の部分の出所はAFPBBではないことをお断りしておく。

朝、見たニュースには「落ち」の部分が確かにあったのだが…。