
自宅のヘッポコPCのOSを32bitから64bitにアップデートしたのは数か月前のこと。ノートPCは早々にメモリーを増設したがディスクトップは4Gのまま放置していた。しかしさすがにつらくなてきたので重い腰を上げてメモリーを8Gへ増設した。通常使用ではメモリー使用率は20%前後となり気持ち動作も安定したように感じる。ところでOSアップデートできれいさっぱり消えてしまったと諦めていたデータだがCドライブ直下に"WINDOWS.OLD"というフォルダーが切られバックアップされていたことに気づく。画像ファイルやドキュメント、音楽ファイルがそのままサルベージできた。今日の「良かった探し」のご報告まで。
あさって野郎
良かったさがし
あさって野郎
良かったさがし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます