Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

関東煮

2019年08月04日 | 食品、飲み物
先週、出張で立ち寄った台北駅のセブンイレブン。店頭に「関東煮」のおでんコーナーがあった。この真夏に果たして売れるのかしら。中華圏の人は食事が暖かくないとNGなので案外需要はあるのかも。それにつけてもつくづく感じるのは中国と台湾は似て非なる国。台湾の交通や街のインフラは総じて日本のそれに近い。違和感なく街を移動でき何ら不便を感じない。街には日本語表記も多く英語も通じる。何より考え方、感性にシンパシーを感じる。ホテルでは日本語チャンネルでドラマ「中学聖日記」「半分、青い。」を一年遅れで観てしまう。連続放送していてついつい見入り寝不足になる。日本ではドラマは勿論、地上波すら観なくなっているというのに。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FIREWORK 2019 | トップ | Coleman 508A »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品、飲み物」カテゴリの最新記事