![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/6a6ae87ebb9775d8a89997097a124c69.jpg)
久しぶりにガイガーミュラー計数管式サーベイメータ(ガイガーカウンター)を取り出して遊ぶ。購入時からあった電池端子の錆が酷くなっていた。そこで錆を落として端子を錫メッキした。メッキ電源に安定化電源をセットするのも面倒なので使い古した単三電池を直結して小一時間放置。端子を組み戻してテスターで通電確認。小学生の工作レベルの作業。新しい乾電池を入れガイガーカウンターの環境設定。早速、自然放射線を計測してみたところ安定の0.09μSv/h。コロナ禍が終息して海外出張解禁なれば飛行機移動中の放射線量を積算計測でもしてみようか。
ユークセン石の線量計測
アトムレンズの線量計測
ユークセン石の線量計測
アトムレンズの線量計測
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます