三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

甥の他界 

2012年07月27日 | 趣味その他
 23日早朝、甥の死亡を知らせる電話が妻に入りました。
 その日の朝早くに妻は姉のもとへ掛けつけ、私もいろいろな用事を済ませて、夕方には、葬儀会場へ駆けつけることができました。
 27歳の若さで不慮の事故で他界した甥、本人はもっと生きたかったと思います。
 両親である義姉や義兄からすれば、自分たちより早く天国に子どもが逝ってしまい、何と言葉をかければよいのか、言葉が思いつかないほどでした。

 私の子ども達が幼かった頃には、義姉家族と一緒にディズニーリゾートへ遊びに出かけたこともありました。
 彼からは、人の優しさなど、私の子ども達が少なからず影響を受けたと思います。
 大人になってからは、私と彼が話しをする機会が随分と減りましたが、今年の正月は、義姉宅で冗談めいた話しをした記憶があります。
 それが、私と彼が交わした最後の会話でした。
 20代で他界した彼に残ったのは、アニメのデザイン画、アニメを愛していた証の数々のアニメ本、彼の漫画家になる夢は潰えましたが、私たちには、彼の生きた痕跡が心に刻まれています。

 どうか、やすらかにお眠りください。そして、義姉家族をお守りください。
 合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする