三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

素敵な仲間 ~喜心伝~

2014年08月24日 | 地域活動
 昨日夕方、学園小学校で地域のお祭りが開催されました。そこに、エイサーチームも出演させていただきました。
 昨年も呼ばれており、今回が2度目となります。
 喜心伝チームは、比較的若いチーム。おそらく私がチームの中では年長者になると思います。
 最年少は、小学1年生の児童です。このチームの中で「しっかりと子供たちの心が育っている」と感じることが良くあります。
 エイサー隊の練習は、はた目から見ていても本当に厳しいと感じます。それは、子供達でも同じ、幼いからと言って大人よりもやさしく扱うことはありません。
 
 ただ、練習、本番以外は皆さん本当に仲間として楽しい時間を過ごしています。三田ハーフマラソンに出たり(私はいつも応援側です)、海水浴、食事会、エトセトラ・・・。こんな仲間は時折サプライズもしています。誰かの結婚が決まると誰彼なしに「何かイベントを!」と誰かが企画しているのです。
 こう言う大人を見て喜心伝の子供たちは育っています。異年齢でつながることを今のうちから身に付けられるって最高です。

 (三田祥雲館高校のチアリーディング部の演技を見ている仲間ら)
 *8月31日夕方の16時より「エルムプラザまつり」で演舞が行われる予定。40分近い踊りや三線の音色をお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさに包まれて・・・~男性介護者の会 ぼちぼち野郎~

2014年08月24日 | 生活・教育
 以前より気になっていたグループの例会に参加してきました。その名も「男性介護の会 ぼちぼち野郎」としゃれています。
 昨日は、三田市総合福祉保健センターの3階会議室で午前10時~。
 参加形態は、様々で男性お一人での参加、認知症となられた奥様と連れだって参加されている方も何組か来られていました。


 参加された方々からは、介護制度に関する矛盾点の他、災害時要支援制度の問題点、点字ブロック設置の課題などほのぼのとした雰囲気の中で意見が飛び交っていました。
 特に点字ブロックに関しては、国など障害者に対する施策としてこれまで公共施設に設置されてきた経過があります。
 出された意見には、誘導ブロックが設置されていなくても、近くにおられる方が「どうされたのですか、お連れしましょうか」と声をかければ済む話。 「心の問題であり、しっかり教育で心を育てていってほしい。」との意見には、まったく同感でした。 

 参加された方々の発せられる声や態度からは「やさしさ」がほとばしっています。私は、介護度が進んで来ている父に対してやさしく接しているのだろうかと反省しきりでした。
 この会の立ちあがった経過は、介護している男性を「孤立化させない」「一人で悩まない」ことが目的に設立されたとのことです。毎月第4日曜日午前10時~同施設を中心に例会が開催されています。

 なお、この会の企画で10月18日(土)と25日(土)の2回いずれも午後2時から三田市総合福祉保健センターで「介護するってどういうこと」~ちょっと話しあってみませんか~のテーマで啓発講座が開催されます。
 相方や父・母が認知症に・・。母が介護認定を受けた・・・など。介護をこれから始める方、実際に介護をされている方にはタイムリーな講座です。参加申し込みは、市の人権推進課へお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする