今朝もゆりのき台地域にわらじ通信をポスティング。入居がどんどん進む5丁目のパテシエ・エス・コヤマ付近から始めさせていただきました。
ポスティング開始直後に日の出を観て7時30分ごろまで・・・。6丁目の150戸ほどを残すのみとなりました。
さて、ゆりのき台では、ゆり小PTAの主催で20日からラジオ体操が各公園で始まっています。ポスティングをしていますと子供たちや保護者が続々現れてきました。
ゆりのき台公園には、4丁目と5丁目の一部の児童がこの一週間ラジオ体操をしに午前7時に集まっています。
その風景を観ると他の公園と違い児童の数が半端なく多いことに気付かされます。

ここには、地域の縮図、幼児~高齢者まで揃って・・・・。と言いたいところですが、やっぱり中学生~大学生の皆さんの姿はありません。
でも、お孫さんと体操をしているおばあちゃんの姿、そして何故かしら泣きじゃくっている幼児もいて、何だかほほえましい雰囲気が漂っています。
ポスティング開始直後に日の出を観て7時30分ごろまで・・・。6丁目の150戸ほどを残すのみとなりました。
さて、ゆりのき台では、ゆり小PTAの主催で20日からラジオ体操が各公園で始まっています。ポスティングをしていますと子供たちや保護者が続々現れてきました。
ゆりのき台公園には、4丁目と5丁目の一部の児童がこの一週間ラジオ体操をしに午前7時に集まっています。
その風景を観ると他の公園と違い児童の数が半端なく多いことに気付かされます。

ここには、地域の縮図、幼児~高齢者まで揃って・・・・。と言いたいところですが、やっぱり中学生~大学生の皆さんの姿はありません。
でも、お孫さんと体操をしているおばあちゃんの姿、そして何故かしら泣きじゃくっている幼児もいて、何だかほほえましい雰囲気が漂っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます