6月11日の本会議の一般質問で市職員へのカスタマーハラスメントを防止するためへの実態調査の有無と対応策について市の対応を質問させていただきました。
市長が答弁にたち、これまで職場環境を守るためにハラスメント対策を講じてきているが、市民等から受けるハラスメント(カスハラ)対策については、アンケートによる実態把握ができておらず、この度の議員から受けたハラスメントアンケートにカスハラの調査を入れ込んだ。また、昨今のSNSの普及に伴い、名札の苗字と名前表記については、職員が事件に巻き込まれる可能性は否定できないため、早急に名札の改善から取り組みたい。
とのお応えを聴くことができました。
さて、三田市ではこの流れを受けて、早速現在の名札を苗字のみの表記に変更する取組みが始まっているようです。まちづくりの最前線で活動する市職員をカスハラから守る取組みをこれをきっかけに進めて行って欲しいと思います。
庁舎内のカメラの設置、窓口での録音、電話での会話録音など対策はまだまだあります。次年度以降の取組みとして期待します。
市長が答弁にたち、これまで職場環境を守るためにハラスメント対策を講じてきているが、市民等から受けるハラスメント(カスハラ)対策については、アンケートによる実態把握ができておらず、この度の議員から受けたハラスメントアンケートにカスハラの調査を入れ込んだ。また、昨今のSNSの普及に伴い、名札の苗字と名前表記については、職員が事件に巻き込まれる可能性は否定できないため、早急に名札の改善から取り組みたい。
とのお応えを聴くことができました。
さて、三田市ではこの流れを受けて、早速現在の名札を苗字のみの表記に変更する取組みが始まっているようです。まちづくりの最前線で活動する市職員をカスハラから守る取組みをこれをきっかけに進めて行って欲しいと思います。
庁舎内のカメラの設置、窓口での録音、電話での会話録音など対策はまだまだあります。次年度以降の取組みとして期待します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます