三田市議会議員 肥後淳三のウェルビーイング(幸せ)日記

幸せな出来事、その日の思いをブログにしたためます。        皆さんと一緒に幸せを追求しましょう!

フェイスブック始めてます

2012年01月12日 | 趣味その他
 和歌山県橋本市の市議会議員M氏から昨年末にフェイスブックへのお誘いがありました。
 
 私も三田市議会の広報委員の一人として、三田議会でも取り扱っているツイッター、そして三田市広報としても活用されているフェイスブックって何?と関心はあったのですが、M氏からのお誘いに背中を押される形で何とか開設させていただきました。

 ところがフェイスブックに貼り付ける写真を昨年習い始めた三線を弾いている姿にしたいと思い画像を貼り付けるとどういう訳か横向きにしか張り付きません。
 「ややこしい!」と独り言・・・幾度か操作をしても縦になりません。あせってしまって削除。
 その替わりに吹田市で応援をさせていただいた時の写真を貼り付けています。
 すこし画像が遠いような気がしますので、そのうちアップの写真を追加したいと思います。

 ツイッターについては、今月19日に議員説明&研修会を開催予定です。そちらで学習させていただきますが、平素のメールのやり取りでも「大変感」がありますので、ある意味近代の「武器」ともなるツイッターはしばらく・・・・。と言いますか恐らく始めないと思います。

 年末から年始にかけて議会報「わらじ通信」の原稿執筆で忙しくてフェイスブックの友だちをまったく広げられていませんが、三田市内の方、遠くは指宿市(丹波小学校)、現南薩摩市(旧坊津町)坊津小学校、尼崎市の浜小学校、小田北中学校、兵庫県立尼崎工業高校の同窓生や卒業生など、共通の友人を捜し求め意見交換したいと思います。
 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まちづくり(自治)基本条例... | トップ | わらじ通信第8号をお配りします »
最新の画像もっと見る

趣味その他」カテゴリの最新記事