推薦入試が終わり、入学手続きに来た中学生を寒い廊下で誘導しているときだった。
「大変ですね、お疲れ様です!」
背中から声を掛けられ、振り返ると我が校長がそこにいた。
還暦は過ぎているが、相当な負けず嫌いで、一日10kmのウォーキングとジム通いを続けていると聞く。元気さだけでも、あと20年ぐらいは活躍できそうだ。
「僕のカイロ、使いますか?」
彼はブレザーの内ポケットから棒状の器具を取り出し、私に向けて差し出した。ちょうど包丁の柄ほどの大きさで、暗いオレンジ色をしている。毎朝、校門に立って生徒を迎える際に、暖をとるため使っているのだろう。
「いえ、大丈夫です。ありがとうございます」
「そうですか、風邪ひかないように気を付けてくださいねっ」
そのときは「使い捨てじゃないんだ、へー」と思ったのだが、このカイロという道具はなかなか奥が深い。
辞書を調べると、「発熱する液体や粒状のものを容器に入れて持ち歩き、体を温める道具の名称」とあった。漢字では「懐炉」と書くらしい。懐を暖かくするってわけか、たとえ財布はすっからかんでも。
毎日のことであれば、何度も繰り返し使えるものの方が経済的だが、一体いくらするのだろう。
調べてみたら結構安かった。充電式でも1000円台から3000円台に収まっているようだ。
カイロという名称ではなく、ハンドウォーマーな~んてしゃれた品名になっている点が憎い。
今日2月4日は立春。暦の上では春になったので、値下がりしたのかもしれない。
欲しいと思ったのはコレ。シンプルでパステル調の色彩が明るい気分にさせてくれる。
性能はともかく、可愛らしさを追求したデザインも多い。
猫は永遠のアイテムだ。
胸をズギュ~ンと撃ち抜かれちゃう、ラブリーなこちらも捨てがたい。
「やだー、ミッフィーもあるじゃない!」
これは驚き。まさかこんなところで会えるとは。
前言撤回。私は断然ミッフィーちゃんを選ぶ。
もっとも、校長は絶対買わないだろうな、わはは。
まだまだ寒さが続くようなので、安上がりに済ませるなら充電式をおススメしたい。
ところで、この記事を書くにあたり、使い捨てカイロの再利用法があることも知った。
「なになに、消臭剤や除湿剤にもなるってか?」
靴に入れれば臭いが消え、クローゼットに吊るせば衣類の除湿ができると書いてあった。それは知らなかった。加えて、植木の肥料としても使えるようなので、検索すると便利かもしれない。
今日も寒いが、明日2月5日の東京の最高気温は5度らしい……。うー、ブルブル。
みなさま、どうぞ暖かくしてお過ごしください。
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
「大変ですね、お疲れ様です!」
背中から声を掛けられ、振り返ると我が校長がそこにいた。
還暦は過ぎているが、相当な負けず嫌いで、一日10kmのウォーキングとジム通いを続けていると聞く。元気さだけでも、あと20年ぐらいは活躍できそうだ。
「僕のカイロ、使いますか?」
彼はブレザーの内ポケットから棒状の器具を取り出し、私に向けて差し出した。ちょうど包丁の柄ほどの大きさで、暗いオレンジ色をしている。毎朝、校門に立って生徒を迎える際に、暖をとるため使っているのだろう。
「いえ、大丈夫です。ありがとうございます」
「そうですか、風邪ひかないように気を付けてくださいねっ」
そのときは「使い捨てじゃないんだ、へー」と思ったのだが、このカイロという道具はなかなか奥が深い。
辞書を調べると、「発熱する液体や粒状のものを容器に入れて持ち歩き、体を温める道具の名称」とあった。漢字では「懐炉」と書くらしい。懐を暖かくするってわけか、たとえ財布はすっからかんでも。
毎日のことであれば、何度も繰り返し使えるものの方が経済的だが、一体いくらするのだろう。
調べてみたら結構安かった。充電式でも1000円台から3000円台に収まっているようだ。
カイロという名称ではなく、ハンドウォーマーな~んてしゃれた品名になっている点が憎い。
今日2月4日は立春。暦の上では春になったので、値下がりしたのかもしれない。
欲しいと思ったのはコレ。シンプルでパステル調の色彩が明るい気分にさせてくれる。
性能はともかく、可愛らしさを追求したデザインも多い。
猫は永遠のアイテムだ。
胸をズギュ~ンと撃ち抜かれちゃう、ラブリーなこちらも捨てがたい。
「やだー、ミッフィーもあるじゃない!」
これは驚き。まさかこんなところで会えるとは。
前言撤回。私は断然ミッフィーちゃんを選ぶ。
もっとも、校長は絶対買わないだろうな、わはは。
まだまだ寒さが続くようなので、安上がりに済ませるなら充電式をおススメしたい。
ところで、この記事を書くにあたり、使い捨てカイロの再利用法があることも知った。
「なになに、消臭剤や除湿剤にもなるってか?」
靴に入れれば臭いが消え、クローゼットに吊るせば衣類の除湿ができると書いてあった。それは知らなかった。加えて、植木の肥料としても使えるようなので、検索すると便利かもしれない。
今日も寒いが、明日2月5日の東京の最高気温は5度らしい……。うー、ブルブル。
みなさま、どうぞ暖かくしてお過ごしください。
エッセイ・随筆ランキング
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
使い捨てと違って経済的。
ミッフィーちゃんのカイロが可愛いです。
ゴミも出ず、繰り返し使えますからエコですよね。
寒がりの人はあると便利かも。
ミッフィーちゃんのはとりあえずキープしたい(笑)
慣れないお仕事が始まると思いますが、風邪ひかないでくださいね。
小学生の頃、塾の行き帰りが寒かった。あの頃、ハクキンの鉄製のカイロが欲しかったなぁ。
私もほとんど見たことないです。
ひそかにポケットなんかに忍ばせているのでしょうか。
子どものとき、父が煙草入れぐらいのカイロを持っていました。
充電式じゃないと思うけど、暖かいんだと言ってましたよ。
塾があるとお腹が空いて余計に寒いかも。
でも使い捨ても再利用法があるとなると、迷いますね。
義母が毎日使うので、ゴミが重いですw
そして、保冷剤で簡易トイレが作れるそうなので、
溜めこんでいます。
あらっ、お義母さまが毎日お使いなんですか。
そういう方こそ、ミッフィーちゃんかも(笑)
再利用できるとはいえ、やはり土の肥料はそれ用の方がいいのでは……。
保冷剤で簡易トイレが?
うちは夫がため込んでいるので調べてみようっと。