U-nextで視聴しました。
1978年の作品です。
市川崑監督・石坂浩二主演シリーズの第4弾。
公開当時、ヒロインが、佐田啓二さんの娘、中井貴恵さんということ、シリーズ第3弾までのメインの出演者たちがそろうということで、話題になりました。
で、映画館で観た記憶があります。
あらすじは、覚えていませんでしたが、犯人が誰かということと、お茶会のシーンは、覚えていました。
よく考えると、凄い俳優さんたちが出演していましたね。
仲代達矢さん、第3弾までのメインの出演者、高峰秀子さん、岸惠子さん、司葉子さん、伴淳三郎さん、沖雅也さん、神山繁さんなど。
定番の草笛光子さん、加藤武さん、坂口良子さん、大滝秀二さん、三木のり平さん、常田富士夫さん。
1970年代前半の特撮ヒーローとして、佐々木剛さん、石田信之さん、高野浩之さんの3人も出演されていたようですが、仮面ライダー2号の佐々木剛さんしかわかりませんでした。
ミラーマン、観てたと思うのですが。
横溝シリーズらしく、ヒロインに求婚する人たちが、次々と殺されるわけですが。
求婚者のうち、赤根崎は、殺されませんでしたね。代わりに、九十九が、殺されるという展開。
例によって、昔の事件が大きく関わっていました。
神尾が、拳銃で銀造を殺害する場面は、衝撃でした。そして、自ら命を絶つ。
人間関係が、比較的わかりやすく、面白かったと思います。
次は、ラスト第5弾の『病院坂の首くくりの家』かな。