インドで比較的よく見た鳥。
アフリカで見かける「ライラックニシブッポウソウ」によく似ています。
道を車で走っていると側の木から飛び立っていきます。時折、何か動けない理由があるのか、その場に留まっている個体がおりました。この個体は下の草むらからナナフシを咥えて食べていました。
蟻塚に留まるインドブッポウソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/618019f1515f41602da82435d9f63e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/251447dbe2f14c10bd5b658bfef35a04.jpg)
アフリカで見かける「ライラックニシブッポウソウ」によく似ています。
道を車で走っていると側の木から飛び立っていきます。時折、何か動けない理由があるのか、その場に留まっている個体がおりました。この個体は下の草むらからナナフシを咥えて食べていました。
蟻塚に留まるインドブッポウソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/618019f1515f41602da82435d9f63e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/251447dbe2f14c10bd5b658bfef35a04.jpg)