風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

奈良公園の子ジカ/晩秋の佇

2020-11-30 18:28:19 | 旅行
 毎年、奈良公園(春日大社)で10月に「鹿のつの切り」が行われます。発情期になる前の事故予防で江戸時代から続いています。
 なので11月の大きなオスジカは角がなく、味方によれば犬のようなカンガルーのような・・・ちょっと情けない姿。これで角づきあいもしますが、当人たちも「変だな」と思いながらの力比べかもしれません。
 写真を撮る方にとっては「角があれば立派なのになぁ」と思ってしまうので、自然とシャッターをきる回数は少なくなります。
 で、子ジカ。秋の色です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする