知人たちと会うたびに(ほんの数人ですけど
)、「祭」したかったねって…
やっぱり、なんやらかんやら言っても「血が騒ぐ」ってやつですよ(笑)。
この日が来たら、行列しようがしまいがザワザワするんですよね、
面を被れば、子どもたちを泣かせたくなるし…
笛を持てば、囃子を奏でたくなる…
さてさて、昨日伺えなかった「だんじり町」~~
その前に、
「上野天満宮」(通称:天神さん)では、御神輿展示されてます。
15:00~「例大祭」、東町囃子方の生演奏あり

「向島町蔵前」
ここは展示のみですが、町の人たちがちゃんとお留守番です。
もちろん、自治会長さんも…

「魚町蔵前」お囃子演奏中

「鍛治町蔵前」展示のみ、午後お囃子演奏あり
前幕・白象に唐子
おっ、子忍者たち
忍者城下町を歩く
「新町蔵前」
して、コロナ幕(笑)を少し上げてもらいました…

も一度「中町」

来年の春まで「だんじり会館」入庫組は、
小玉・中・新町の3基です。
ハイトピアへ行こう…
ではまた

やっぱり、なんやらかんやら言っても「血が騒ぐ」ってやつですよ(笑)。
この日が来たら、行列しようがしまいがザワザワするんですよね、
面を被れば、子どもたちを泣かせたくなるし…
笛を持てば、囃子を奏でたくなる…
さてさて、昨日伺えなかった「だんじり町」~~
その前に、
「上野天満宮」(通称:天神さん)では、御神輿展示されてます。
15:00~「例大祭」、東町囃子方の生演奏あり


「向島町蔵前」
ここは展示のみですが、町の人たちがちゃんとお留守番です。
もちろん、自治会長さんも…



「魚町蔵前」お囃子演奏中


「鍛治町蔵前」展示のみ、午後お囃子演奏あり


おっ、子忍者たち

「新町蔵前」



も一度「中町」


来年の春まで「だんじり会館」入庫組は、
小玉・中・新町の3基です。
ハイトピアへ行こう…
ではまた