大王松のXmasツリー、可愛くできました

2021-12-02 15:22:02 | つれづれ思うまま
原材料の「大王松の松ぼっくり」を1か月ほど前に提供いたしました。
ちゃんと作品になって戻ってきました
集め出してから1年経ち、どうしようかと思い悩んでいたら、
「大王松」を探している方(知人の知人)がいて、どうぞどうぞって🎁

こんなに綺麗に飾り付けしてもらって、嬉しいです。
放っておいたら埃を被るだけだったところを
間一髪で作品にしていただきました

さぁ、今日は陽射し眩しく

うちのハナさん、外ではなく玄関で日向ぼっこでした。

日課のような森林歩き、今日は広葉樹林の落葉踏み締め…
  
サクサクっと音を聞きながら歩くのもまた楽しや

ソヨゴやクロガネモチの赤い実を見ると
  
「お正月」気分になってきます、早い早い…

 山茶花と青空、似合いますねぇ

街中を歩いていてとっても可愛い色の実を見つけました、

「ピンクの鞘?(仮種皮らしい)の中に赤い実」、初めて見ます。
当然googleさんにお尋ね、、、「マユミ」というそうです。

まだまだ、知らないこといっぱいありますわ、
探すのも楽しい(笑)…

ではまた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする