冬の🍓 出てますよ~
もうひと月ほど前からここの自販機には美味しい🍓が入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(過去ログ「安場農園自販機」のこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/2c/0ed89d000555536d009644d2d92a8b4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
よつぼし 人気上昇中!
かおりの 酸味少なくて甘い香りが強い
紅ほっぺ 甘味と酸味のバランス good
かんなひめ スッキリして沢山食べられる
あきひめ 定番!酸味少なく甘い
おいCベリー 7粒で1日分のビタミンC
さちのか 味が濃く、ケーキにもオススメ 1月~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日の我が家は、コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/a8/a768f3e602688ff3a2a56d62c2e40b10_s.jpg)
ビタミン不足を補い、スッキリとたくさん食べられる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
確かに、納得のお味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
…ハハが食べたいと申すので「こどものお使い」、してました(笑)。
ほんで、ついでに我が家の分も買ったわけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハハは自販機用にしっかり百円玉を貯めてます
……
伊賀ってお野菜も果物も、もちろんお米も美味しいんですよね!
大地が肥沃で、寒暖差もあって、
霜が当たってより美味しくなる冬野菜もありますもんね。
農家さんの努力は決して裏切らないんです、
みなさんほんとに一生懸命努力されてる、食べればわかりますよ、ねぇ。
あとは、変則になりつつある自然とどう折り合うか、
これがイチバン難しいことかもしれない…
田口商店の海産物自販機といい、
安場農園の農産物自販機といい、
個店のガンバリのお陰で、「美味しい食」と出会えます、嬉しい限り…
伊賀は元気だぞ~~って、思いたい。
ではまた
もうひと月ほど前からここの自販機には美味しい🍓が入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(過去ログ「安場農園自販機」のこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ae/348e0c0d61383b8e33db9b96b7415ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/2c/0ed89d000555536d009644d2d92a8b4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
よつぼし 人気上昇中!
かおりの 酸味少なくて甘い香りが強い
紅ほっぺ 甘味と酸味のバランス good
かんなひめ スッキリして沢山食べられる
あきひめ 定番!酸味少なく甘い
おいCベリー 7粒で1日分のビタミンC
さちのか 味が濃く、ケーキにもオススメ 1月~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日の我が家は、コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/a8/a768f3e602688ff3a2a56d62c2e40b10_s.jpg)
ビタミン不足を補い、スッキリとたくさん食べられる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
確かに、納得のお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
…ハハが食べたいと申すので「こどものお使い」、してました(笑)。
ほんで、ついでに我が家の分も買ったわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハハは自販機用にしっかり百円玉を貯めてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
伊賀ってお野菜も果物も、もちろんお米も美味しいんですよね!
大地が肥沃で、寒暖差もあって、
霜が当たってより美味しくなる冬野菜もありますもんね。
農家さんの努力は決して裏切らないんです、
みなさんほんとに一生懸命努力されてる、食べればわかりますよ、ねぇ。
あとは、変則になりつつある自然とどう折り合うか、
これがイチバン難しいことかもしれない…
田口商店の海産物自販機といい、
安場農園の農産物自販機といい、
個店のガンバリのお陰で、「美味しい食」と出会えます、嬉しい限り…
伊賀は元気だぞ~~って、思いたい。
ではまた