目線の下に見ていた工事が、すぐ目の前で工事をしているように見えます。
(左)4/22と(右)5/12
素人目にダムらしくなってきたなと…
「川上ダムTwitter」
間近で、タワークレーンと共に見るとさすがの迫力です。
twitterに写っている映像と、
「観眺台(みてチョーだい)」から見ているのとはちょっと迫力は違いますが、
来るたびに目の前に迫ってくる感じがします…
この日は丁度、大きなコンクリートの横長の塊を運んでいたのでコマ送り風です、
(見事納まりました!)
≪設置する橋はコンクリート製で、工場であらかじめ製作された製品をクレーンで設置≫
まさにその場面でした
運搬用のトラックも止まっている…
ということは、あの堤体道路をいつの日か、走れるんですね、wakuwaku!!!
ダム管理事務所も着々と、
(2021/5/12撮影)
※【木津川水系ダムの建設記録】
(左)4/22と(右)5/12
素人目にダムらしくなってきたなと…
「川上ダムTwitter」
間近で、タワークレーンと共に見るとさすがの迫力です。
twitterに写っている映像と、
「観眺台(みてチョーだい)」から見ているのとはちょっと迫力は違いますが、
来るたびに目の前に迫ってくる感じがします…
この日は丁度、大きなコンクリートの横長の塊を運んでいたのでコマ送り風です、
(見事納まりました!)
≪設置する橋はコンクリート製で、工場であらかじめ製作された製品をクレーンで設置≫
まさにその場面でした
運搬用のトラックも止まっている…
ということは、あの堤体道路をいつの日か、走れるんですね、wakuwaku!!!
ダム管理事務所も着々と、
(2021/5/12撮影)
※【木津川水系ダムの建設記録】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます