ヤマボウシ満開!梅雨時の花たちいっぱい…by 上野森林公園

2021-06-05 12:21:49 | 上野森林公園
心が明るくなりますように~
  ヤマボウシと青空、冠雪みたいでしょ(笑)

  「風のとりで」近くのノイバラ
広い園内の遊歩道沿いのあちこちで可愛く咲き出してます、
右左キョロキョロしてるといっぱい咲いてる…
ここでは車の心配をしなくていいので安心です。
但し歩いたり走ってる人にはぶつからないように~~
「風のとりで」は、現在こんな状況です
 上には登れなくて残念ですけど…

さて、「ソヨゴ(雌木)」は花も終わってぼちぼち「実」になりつつあり、
 赤く熟すのはいつかな?

「さぎそう園」では、
  
景色に見とれて、段差に躓かないよう~~

 園路あちこちで草刈り中
きれいさっぱり見通し良くなっていきますよ…

公園に入る進入路から駐車場までずぅ~っと植栽されている「キンシバイ」。
   ヒペリカム ヒドコート

ビジターコテージ」付近で咲いているものは種類がちょっと違うみたいです
 ヒペリカム カリシナム ハチさんも一緒(笑)。

舌を噛みそうな名前です 、覚えにくいですけど書いて覚えることにします(笑)。

ビジターコテージには、
  ハンモックやミニトランポリンなど
梅雨の晴れ間にいかがでしょ?

 親子ガモたち(3/4撮影分)


冬に渡り鳥の追っかけをして、いつの間にかどこかへ渡って行って(ワタシニハ ナイショデ ) しまって、
でも今は、目にやさしい緑に囲まれる水辺になっております……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西田原「日朝山・弥勒寺」(ミロ... | トップ | 「麦秋至(麦が熟し麦秋とな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上野森林公園」カテゴリの最新記事