![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d9/471b63877aa1d6fb98e25c645a5b06a3_s.jpg)
色彩々(トリドリ)なら、場所もトリドリです、
早く行かないと、と今年は特に焦りました。
気候のせいかどうかはわかりませんが、「散る」のが早い??気がしました。
最近、近くの県外へ出ることが増えたせいもあるんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2・3日見ないうちに黄色や赤色の絨毯状になっているところ多々。
エライコッチャというわけで、まとめて載せておこうと…
来年、四季を追うため、忘れぬため。
父の納骨の日(2021/11/20)、「西蓮寺」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/81/8068fe2fba7c6bfcbc56371a402e9d62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9a/e62cf188f447d6a9e63ae664e83cdbd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/2d/4fe1cec5614dc2d0b4a496d3b920fd81_s.jpg)
大銀杏、仁王さんと紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/ea/3f9b32cc07896a0422431c1f3428210e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/6c/a4f0d2815ef78ff1a1280bd0059ce7f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/98/a5a2bb9bac478eda30ccd87ddc117da4_s.jpg)
山門と石段ともみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/84/6806e014f6369258d73861521025921a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/0f/895adfbbb135e6a277a0ddfb84e81b10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/9d/9b5522242e8116cc97ae6288115948a5_s.jpg)
白壁から辺りの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/5f/61873668edca39b1e5759674fa31f631_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a8/66ca5032a1a6d13b12cde497ee1ccb10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/de/971bc94e1f1aae75f8e869829eceae73_s.jpg)
伽藍越しに盆地やお城、そして幾重にも重なる山並み
ここは「芭蕉の森」の坂道の紅葉、
「常住寺鐘楼堂」から見上げる、
「閻魔堂」は県指定文化財、モミジの色と同じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ca/4101d7deb485ee779498057215d6dd75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/45/99d36997221ab90921736e20f174a468_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b8/e6c1d05094a84d2307ebd1bb468f5d16_s.jpg)
順序は逆になりましたが、入り口では「お地蔵様」がお出迎え…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/bd/c4ee93386cf0627aea9aaaa3af301ff0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/fb/c93a83015cb363722fb855c66dc49ab6_s.jpg)
「常住寺」境内から伊賀の盆地、正面にお城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/40/b6d6b98e1c1f2e79a7218cd183c307de_s.jpg)
今年は「芭蕉の森の青もみじ&紅葉」リンクで振り返ることに。
帰り道「鍵屋の辻公園」の睡蓮池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/fb/b6769e7cbc62c10be7631b440db466a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a4/48940c2dbddaf03b926d0b884570e4e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/85/af134c91a9d770eb1597ff73d3e0cb7a_s.jpg)
公園内の「矢尼母神社」辺り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9c/97670b75a5cef5f794ef04b89d00749f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/13/ccaff19f77ef59cc2ce241462d20cb5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f2/ebbf8d476d3a6847f20784e6fa8c97fe_s.jpg)
さて、日にちは前後して「月食の日」の夕方、城下町ぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/cf/e05f55d6705749510fb8ebfb6d58d704_s.jpg)
「山溪禅寺」の大銀杏と柿、金色に輝いている風に見えた…
「愛宕神社」境内に💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/94/f65c07182adf20095e051613be2306d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/46/f3f8a91c743d37730773156b2c0ae97c_s.jpg)
西の空輝く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次回は定番地「上野森林公園」散策路の紅葉、
落葉踏み締め歩くとサクサクって、童心に帰れます(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます