上野森林公園にて

2021-05-02 13:51:16 | 上野森林公園
離れて住んでいる子どもたち家族ですが、
都会では住居地の近場の公園さえ閉鎖されていたり、ショッピングモールも食料品部門だけ開いてるとか…
どこも行くとこがない!とのこと、なかなか大変なようです、、、

できることなら自然の中で思いっきり遊べるといいのにね、
『三重県の「緊急警戒宣言」に基づき、5/11までの間、県外の方のご利用は自粛いただくようお願いいたします。
(伊賀市と定住自立圏を形成している京都府南山城村・笠置町、奈良県山添村、生活行動圏の滋賀県甲賀市は除きます)』とのことです。

もちろん、☟ こういうことを守って…
  
サブコテージ辺り、「十二単(じゅうにひとえ)」咲く。

「上野森林公園」の水辺では、「睡蓮」たち目覚める。
 

シオヤトンボ?、いっぱい飛んでますよ~
 
ワタシは一匹「撮る」のが精いっぱいだったけど、
子どもたちはタモを持って追っかけてました…

同じく森林公園内の「ザリガニ池」で釣りができますよ(無料貸し出しあり)。


園内には各種案内があるので、見つける楽しみもあるかな…
  

 

良く通るコースで、これから季節楽しみな、、、
 タツナミソウ、見つけました
早くないかい?と思いつつ、これからどんどん花が咲くと思われます。

湿生地ソコココでは、
 「ハルリンドウ」至る所で群生中。
とても小さくて可憐なので、ちょっと見にくいですが是非現地で探してみてください

今日も、強風吹いてます、雨も心配ですが、
準備抜かりなく、また歩いて来ますわ



明日は、「史跡旧崇廣堂」での「光のART展Ⅶ」をご紹介予定。
~5日まで開催なので、お早めに、
OPEN 9:00~20:00
入場無料 (16:30~20:00限定)


※9:00~16:30は入館料大人300円、小中高 100円が 必要です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場のお散歩で見つけた春の... | トップ | ジャンボしゃぼん玉飛ばそう…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上野森林公園」カテゴリの最新記事