日本最小「ハッチョウトンボ」に会えたよ!赤い♂、縞々の♀

2023-06-14 18:10:47 | 上野森林公園
雨が降るまでに梅雨のジメジメ感の体感も必要かと…
まとわりつくような湿気を全身に受け「湿地帯」へ。

世界でイチバン小さいと言われる「ハッチョウトンボ」。
この時期の定番昆虫ですが、会えるか会えないかはその日の「運」!
たまたまワタシが見つけたのは、「サギソウ園」ではなくて、
少し離れた小さな池のところで…
2023年の梅雨真っ最中の今日6/14に会えたんです
  ♂

地味な縞々ちゃんは♀




上野森林公園HP/ハッチョウトンボ

元気に羽化したことを喜びましょう~~
このコたちは、もちろん「見るだけ」ですよ。

ハッチョウトンボ追っかけblog」。
2020年ごろから撮ってるのですが、未だに上手く撮れません💦
いかんせん小さい…

さて、「サギソウ園」では、
 サギソウ園からの遠景

これまた珍しい植物を…
 
コバノトンボソウ
一輪(トンボの尾ように見えるところまで)15mm~20mmくらいかなぁ、
同色系統の他の植物の中に生えているのでよく見ないと気が付きません!
今日はたまたまよく見えました(笑)。

この続きはまた改めて…
「真泥のあじさいロード」はこれまた改めて、
ではまた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥勒寺 de 紫陽花2023 | トップ | 真泥「あじさいロード」(通称... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上野森林公園」カテゴリの最新記事