一花一葉  NewTraditonal IKEBANA 

徒然なるままに・・季節の植物に 心を遊ばせて

1704- 大きな分葱

2017-04-15 | 生け花
 生け花教室の方のご主人が作られた分葱を頂きました。その長さにびっくり!
普段、見慣れたものの二倍はあるかと思います。
 その瑞々しいグリーンと 白のコントラストがあまりに見事で 花材にしてしまいました。
今夜は、春の香りいっぱいの 分葱の ぬたあえです。

 花材 ・分葱 ・カンパネラ ・菜の花 ・都忘れ
 花器 ・ガラス製 バケツ



コメント

1704- 優雅・強さ・健気さ

2017-04-14 | 生け花
 今年になってスケート競技の場面で、姿を見る事がなかった浅田真央さんが いよいよ引退の記者会見をしていました。
優雅で可愛らしく、そしてスマホの辞書では見つけにくくなった健気さを持った 彼女のスケートは世界中の人に愛されました。
 並み居る 世界のスケーターの中で、一段と光り輝いていた彼女のスケートは 人々の心に いつまでも刻まれています。
これからも、きっと素晴らしい人生を歩まれることでしょう。
 沢山の感動を ありがとう。

 花材 ・結びヤナギ ・バラ ・カンパヌラ
 花器 ・ブルー ガラス器

コメント

1704- 春雨の庭

2017-04-12 | 生け花
 細い雨が、一日中降り注いでいます。桜を散らす雨です。
花に変わって、木々の芽吹きが急に進んで行くのが感じられます。

 花材 ・山吹 ・都忘れ 
 花器 ・小判型ブルー水盤

コメント

1704- 町内の花見会

2017-04-10 | 生け花
 町内の年中行事のひとつ、花見会に今年も出かけました。
お滝山と言う高台にある公園は、町内有志の人々の奉仕の心で きれいに整備されこの行事の舞台となる所です。
 昔は、お遍路の為のお風呂場があった所で 今もお堂と名残の水が出ている水場があります。

 昨夜の雨で、お花見は無理かとも思われたのですが 朝には雨が上がり あまり暑くない お花見日和となりました。
少し散り始めた染井吉野とまだ蕾の多い山桜が入交り 周りの新緑の木々や竹林とのコントラストが美しい風景を見せています。
 眼下に自分たちの住む町 遠くに金甲山を望む 長閑なキャンパスの絵を見下ろしながら 戴いた海苔巻きと缶ビールで 近所の人達と談笑しながら春を満喫しました。
 この行事のお世話下さった方々、ありがとうございました。

 花材 ・利休梅 ・シンビジウム ・オクラレルカ
 花器 ・砥部焼ブルー 縞柄器







コメント

1704- つばさに乗って

2017-04-08 | 生け花
 美しい銀髪の、おかっぱ頭の小柄な 丸顔の女性。私がこの方にお目にかかったのは、担当する公民館の太極拳教室でした。
当時この方は80歳とのこと、薄く紅を引いた優しい口元に 笑顔を浮かべて「このような年齢でも、教室に入れて貰えるでしょうか ・・もちろんです」と言う事で入会され それから10年間 30分以上歩いて90歳になるまで熱心に通ってこられました。
 90歳を迎えられた時、家族が心配するからと教室を止められましたが その後も交流があり「毎日、太極拳は欠かした事はありません」 との事でした。

 この方は熱心なクリスチャンで 戦後直ぐに教会再建のために 中心的に力を尽くされました。
102歳にこの春に亡くなられるまで、何度かの病気も見事に回復され その生活振りは 私の鑑と思われる事ばかりでした。
 私の目標とする「我、思うことに従いて 則を越えず」を見事に実現されている方と お見受けしました。
私たちの「太極拳・つばさの会」の名付け親でもある、あの笑顔を見られないのは本当に寂しいものです。

 きっと、つばさに乗って天国へ旅立たれ 地上の美しい春の風景を ご覧になりながら 太極拳を舞っていらっしゃることでしょう。
明るい春の 花々を生けて ご冥福をお祈りいたします。

 花材 ・吉野桜 ・伊予みずき ・紅椿3種
 花器 ・青白磁 器

コメント