昨日は農業園芸センターで「イチジク・梨・ブドウ」の摘み取り体験&自主研修会。講師は「みやぎ野菜ソムリエの会」で落葉果樹の講師として何度もお世話になった農学博士の菊地秀喜先生。「梨やリンゴは、赤や青の大体2色に分かれるけど、何といっても一番色が多いのはブドウですね♪
イチジク、先っぽのほうが甘いから、食べるときは軸の付いている方から食べてね。スライスは輪切りでなくくし切りにして平等にね、等々」相変わらずの楽しい果物蘊蓄で頭を満たして、3種類の果物を収穫させていただきました。収穫したイチジクは味の濃厚な「バナーネ」、梨は大粒の「甘太」そしてブドウは「シャインマスカット」と「クイーンニーナ」。シャインマスカットは、皮が黄色になるまで引っ張っているそうで、実際帰ってからいただいたシャインマスカットは、芳醇な香りが鼻からふわーと抜ける感じで失神しそうなほどでした。クイーンニーナは甘味酸味のバランスや食感が楽しい感じで、娘のお気に入りになったようです。
収穫の後は、ちょっと足を延ばしてかわまちてらす閖上へ。海鮮丼と天丼のセットメニューをいただき、名取川の川面を眺めたり、仙台空港から飛び立つ飛行機の姿を眺めたり、、、時計の針がゆっくりと進むような、ゆったりとした一日を過ごすことができました。次回は蜜が思いっきり入った「こうとく」をゲットするためにリンゴ狩りに行く予定です。
菊地先生、お久しぶりです♪10年も前にお会いしてからのお付き合い。ブログでは落葉果樹専門家としていろいろと教えていただきました。当時はみやぎ野菜ソムリエの会で開催したブルーベリーの勉強会での食べ比べも30種類以上持ってきてくださり、圧巻でした!旬の時しか食べられない果物の価値をしっかりと教えていただいた気がします。
収穫したシャインマスカットとクイーンニーナ
たわわに実る梨畑。 王秋梨の大きさが半端じゃないです。
イチジクは蜜が先っちょから滴り落ちているのが完熟のサイン。
今回の収穫した品種は「バナーネ」。
お店で買うのとは全く考えられないほどの甘さと香りです。
購入してきたイチジクも加えて3種類のイチジクの食べ比べ&お料理を
今夜食べる予定。
かわまちてらす閖上にて。。。
アナゴの天ぷら、ワタリガニの味噌汁、海鮮丼には生シラスも入って、ボリューム満点でした♪
農業園芸センターで「イチジク・梨・ブドウ」
の摘み取り体験&自主研修会
わぁ~~美味しそうなぶどう・・・
シャインマスカットとクイーンニーナ
梨は大粒の「甘太」、イチジク「バナーネ」
すべて美味しいでしょうね~~(^^
かわまちてらす閖上にて。。。リンク先みましたよ。
「2011年3月11日の東日本大震災で大きな被害を受けた名取市閖上地区」
復興出来て良かったですね。
新鮮で美味しいお料理ですね~~
梨ですが・・・温泉行けないので行けませんでした。
かわまちてらす閖上は、震災で町全部が水没。残っていたのは家の土台だけでした。震災後この9年間、必死に復興に取り組み、皆さんの思いが集結した新しい町として生まれ変わりました。
この日川面は静かでしたが、、、
いろいろな思いで見つめておりましたよ。
昨年は志保子さんに紹介をして頂いた
菊池先生の方法で渋柿の渋を抜きました。
お世辞ではなく
本当にこれは渋柿だったの!?と
思う程、美味しく感じたので
今年も渋抜き柿作りにトライをいたします✌️
母のリクエストにて
今年は渋柿を使った柿酢作りにも
トライをしてみます。
イチジクの切り方
勉強になりました!
いつもありがとうございます😊