ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

日本のナタリー・プロジェクト

2012年03月24日 | ルネの妹ナタリー
 先ずは、ルネの「雨に唄えば」の紹介番組映像をお楽しみくださいsymbol1 舞台俳優としてのルネを早く見たいですね!!


Chantons sous la pluie - Tournage de la pub télé http://youtu.be/_Y2mxb2zZaw

    日本のナタリー・プロジェクト

 第12回東京音楽祭世界大会(12th Tokyo Music Festival)は、1983年3月27日、日本武道館で開かれました。
 グランプリはライオネル・リッチーとジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズのダブル受賞。第3回グランプリ受賞者のルネ・シマールは、妹ナタリー・シマールと一緒にプレセンターとして参加しました。
▲グランプリを受賞したライオネル・リッチーとナタリー・シマール(PASSION SIMARDより)

 この来日の際、私は、ちびっ子物まねの関西地区大会で優勝し、ルネ・シマールの再来としてデビュー予定だった友人と一緒にALFAレコードに行きました。ルネは彼がファンだったバリー・マニロウのコンサートに行っていて、ナタリーとクルティエ氏にしか会えませんでしたが…。
 そして、ルネに会えなかったショックもあり、カナダのアルバム”Toujours plus loin”のルネを描いたイラスト・ボードをクルティエ氏に手渡し、ルネとナタリーの缶バッジとポストカードをいただいた私は、ナタリーにサインをもらうなんて考えは全く浮かばず、ナタリーとは握手だけして、そのままALFAレコードを後にしたのでした。

          ▲その時いただいたルネ・グッズ

 2人の来日は、友人の発案で行ったルネの来日を求める署名がきっかけだったかどうかは、今となっては分かりません。しかし、2人が来日した本当の目的は、ルネではなく、ナタリーの日本デビューだったのでした。
 それは、カナダで人気アイドルになり、風貌といい、声といい、歌唱力といい、ルネ・ブームの頃のルネとそっくりに成長していた妹ナタリーを、第12回東京音楽祭世界大会に合わせて日本デビューさせるという、ALFAレコードが仕掛けた、第3回東京音楽祭世界大会の奇跡再びの「夢よもう一度作戦」計画でした。

※YouTube映像”Rene & Nathalie in Japan”
前夜祭でルネとナタリーが歌った「ミドリ色の屋根」
http://youtu.be/KMvxqdG31xc

▲「恋のジェラシー・ゲームThey're Jealous of Me」で銀賞とステージング賞を受賞したアメリカのコニー・スティーブンスConnie Stevensと
   
   ▲向かって左からシルヴィー・バルタン、ナタリーとルネ
                (PASSION SIMARDより)


 そして、当時ALFAレコードの宮住俊介氏が担当して「夢よもう一度作戦」を展開することになりました。しかし残念ながら、その時は何も起こりませんでした。
 ナタリーのファースト・アルバムは12月に発売が延期された後、中止になってしまいました。宮住俊介氏が作ったというこのアルバムには、ザ・タイガースの「銀河のロマンス」と「花の首飾り」が収録される予定だったそうです。「本当に可愛くて素敵でしたよ。」と宮住氏談。その他にはどんな曲が収録されていたのでしょう。その音源は今どこにあるのでしょう。

※YouTube映像”Nathalie Simard - Ma Mere La Mere in Japanese”「海の中のあなたへ~LA MER, MA MERE~」
http://youtu.be/5R1_WPiKKEc

 ▲1983年来日時、「5月の手紙」の作曲家、都倉俊一氏と
                    (PASSION SIMARDより)


<宮住氏が書かれたその時のエピソード>
 ナタリーが来日するとすぐ、私は彼女をアルファの会議室に呼んで、ミーティングを持つことにしました。
 出席したのは、村井社長の秘書でフランス語の堪能なE女史、そして現場でフランス語の通訳をお願いする女性、それに、ナタリーのマネージャーらしき青年、そして、ナタリーと私の5人。
 ここで私は、明日からのスケジュール、レコーディング楽曲、東京音楽祭での段取りなど、細部にわたって丁寧に説明をしていきます。それを、通訳の女性がマネージャーらしき青年に伝え、さらにその青年が、子供のナタリーにもっとわかりやすいように説明していく。とまあ、こんな感じで進められていきました。
 そして1時間あまり。ミーティングもつつがなく終わり、
「さあ、明日からがんばりましょう。」
ということで散会。
 そして私は、そのマネージャーらしき青年と初めて握手。青いジャンパーを着た、どちらかというと目立たない地味な感じの青年です。私は彼に、こう尋ねました。
「ところで、あなた、お名前は…?」
すると彼は、ニコッと笑ってこう答えたのです。
「ルネです。お忘れですか…?」
「……。」



 うーん、ルネってそんなに地味? この時ルネは妹ナタリーの日本デビューのために、マネージメントに徹していたのではないかと思います。
 そして、カナダのファンも注目していた「日本のナタリー・プロジェクト」は、期待はずれに終わってしまったのでした。


※宮住俊介
音楽プロデューサー・Shun Miyazumi のエッセイ! / (株)シュン・コーポレーション
「ルネ・シマール その3(最終回)」
http://blog.livedoor.jp/woodymiyazumi/archives/52234335.html

※過去ログ「第12回東京音楽祭世界大会」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/462.html



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールが、Sony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて規定数を到達(100%を達成)! 企画が成立し、商品化が決定いたしました!! 購入予約受付締切り2012年4月4日も迫ってきました。まだの方はお早めに!

♪Sony Music Shop 購入予約がまだの方はこちらからお願いします! http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5333&cd=DYCL000000362&lay=omf&link=cvAWWz0LzlQ-XvH18xZaSDMZWiALefsPwg
♪過去ログ「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール商品化決定!」参照 http://green.ap.teacup.com/rene_simard/520.html

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする