2006年6月10日にteacup.comで開設した当ブログは、本日ついに開設18年目に突入いたしました!!
ついに「ブログ成人式」?! ここまで来たら20周年、いえ、25周年を目指します!! でもまずは週末1記事以上のペースを保ちながら、1年1年確実に書き続けていきたいと気持ちを新たにしています。
当ブログは「無いのなら 作ってしまえ ルネ・ブログ」で始まり、「ルネ・ファンの ルネ・ファンによる ルネ・ファンのためのルネ・ブログ」としてカナダのルネ・シマール情報を発信してきました。
また、シマ姉ことshimazaki runeの「ルネ活(ルネの推し活)」の拠点であり、私が調べたことの覚書を兼ねた「ルネ・データ・バンク」でもあります。
『継続は力なり』で17年間頑張ってきたブログ記事も、今回で1108記事!! 当ブログの「ルネ記念日」には1111記事を達成する予定です ルネの53枚目のCDにセットされた記念誌「60 ans et déjà 50 ans de carrière」の紹介も始まったばかりです(^^♪
さらに ルネの全曲集CD「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」が、Sony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにおいて2012年6月10日に発売されてからも11年目を迎えます!
そしてルネはと言うと、舞台劇『Le Dîner de cons 奇人たちの晩餐会』が6月22日(木)のエクトル=シャルラン劇場 Théâtre Hector-Charlandから再開します。10月19日(土)から公開される、ミュージカル「La famille Addams アダムス・ファミリー」の監督としての仕事が重なり、さらに息子オリヴィエの第2子と娘ロザリーの第1子が生まれますので、3人の孫娘のおじいちゃんとして、舞台俳優として、監督として、ますます忙しくなりますね!
そして、facebookのルネ・ファン・グループ「Condor, c'est toi : pour René Simard」も開設1周年を迎えました!
現在メンバーは820名を超え、新規で日本人が管理者のグループとしてはなかなかのものかな?・・・と、自己満足(笑)しています。facebookに招待される以前から交流していたカナダのビッグ・ファンの面々や、クローディーヌ・バシャンさんもメンバーなんですよ メンバーの内訳は9割以上がカナダのルネ・ファン!! 開設当時に立てた目標である「開設1周年を迎えるまでは1日1投稿」は達成いたしました(^^♪
「100歳まで生きたい」というルネを日本から応援し続けながら、いつかルネ友さんたちとカナダ・ツアーに行くのがルネ活の目標です!
これからも「継続は力なり」で頑張りますので、ルネ友のみなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
私もファンサイトを作って10年以上経ちますけけれども、誰も知らないと思います。
更新しようにも画像も動画もないからほとんど不可能です。
ルネって活躍し続けて羨ましいですね。
Au revoir.
ソースーカツ丼さんはどなたのファンサイトを管理していらっしゃるのですか? 是非是非お伺いしたいわ~❤