閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

最も早い誕生日

2013-04-03 06:53:06 | 閃き
4月2日は同学年では最も早い誕生日である

何故かは知らないが、4月1日生まれ迄は1つ上の学年になる

この一年が本人には大きな違いを生む

4月1日と2日は入学迄に1年の差があるので、早生まれの子供は大変だと親が心配する

徒競走で一つ上の学年と走るのと同じだからである


昔はこれを案じて、届出の猶予期間である1週間を利用して遅く届出を出す(1週間ずらす)事をしていた

これは4月1日に限らず盆正月にも見られた事だが、現在は出来ない事だ


私の仲の良い友人は、実は1週間ずらして4月2日の誕生日になっている

勿論、これは本人から聞いた事実だ

そんな裏事情は兎も角、彼が学年で最も早い誕生日であるから、常に最年長である


学生時代は、そんな事が重大事だったのだろうが、今となっては記憶に過ぎない


Facebookには誕生日が公開されていれば、友達には知らされ、お祝いのメッセージが寄せられる

昨日誕生日を迎えた彼のタイムラインのお祝いメッセージの中の一つに、最も早い誕生日であることが書かれていた


4月2日生まれの人にだけ与えられた称号なんだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする