韓国釜山から長嶺総領事が一時帰国した
既にニュース等で報じられているので今更解説する必要も無いだろう
昨年、合意した和解について韓国側が何も実施せず、加えて釜山に新たに慰安婦少女像が設置された事への報復措置ともいう
韓国朴政権が事実上機能していない状態ではこうした民間運動に対してなすすべも無いのであろうし、元々気に入らない約束であったことから、これも朴政権とともに無い事にしたいという現れなのだろう
韓国では国内でのゴタゴタを気に入らない日本外交に利用しているとも映るのは世界中に自国の恥を上書きしているとしか思えないが、それが韓国なのだろう
このタイミングに合わせたように再び当社に韓国企業との技術提携の話が持ち上がった
数年前にも持ちかけられたが、交渉途中で韓国側から一方的に中止にされ物心両面で大きな痛手を受けた経験が未だに癒やされていない中での依頼である
今回は仲介役の日本企業からの依頼として話し合いに応じる事になった
韓国人に対して報道で得るような半日感情はもってはいなかったが、前回の経験を契機に感じるようになってきている
本当にこんな状態で正常な交渉が出来るのか不安が募る
本心が判るまでは不安が無くなる事はないと思うが、本心が判る事も出来ないのかもしれない
日本人だって島国根性で身勝手だと言われてきたが、全てがビジネスライクで割り切れる事など有り得ないと考えているのは間違っているのであろうか?
さあ、どうなるのだろうか
既にニュース等で報じられているので今更解説する必要も無いだろう
昨年、合意した和解について韓国側が何も実施せず、加えて釜山に新たに慰安婦少女像が設置された事への報復措置ともいう
韓国朴政権が事実上機能していない状態ではこうした民間運動に対してなすすべも無いのであろうし、元々気に入らない約束であったことから、これも朴政権とともに無い事にしたいという現れなのだろう
韓国では国内でのゴタゴタを気に入らない日本外交に利用しているとも映るのは世界中に自国の恥を上書きしているとしか思えないが、それが韓国なのだろう
このタイミングに合わせたように再び当社に韓国企業との技術提携の話が持ち上がった
数年前にも持ちかけられたが、交渉途中で韓国側から一方的に中止にされ物心両面で大きな痛手を受けた経験が未だに癒やされていない中での依頼である
今回は仲介役の日本企業からの依頼として話し合いに応じる事になった
韓国人に対して報道で得るような半日感情はもってはいなかったが、前回の経験を契機に感じるようになってきている
本当にこんな状態で正常な交渉が出来るのか不安が募る
本心が判るまでは不安が無くなる事はないと思うが、本心が判る事も出来ないのかもしれない
日本人だって島国根性で身勝手だと言われてきたが、全てがビジネスライクで割り切れる事など有り得ないと考えているのは間違っているのであろうか?
さあ、どうなるのだろうか