手を洗うという事はコロナ禍の現在では至極当然の行為のように思える
子供の頃、食事の準備ができると母が「晩御飯出来たから手を洗っておいで」と言っていた事を想い出すが、今の家庭はどうだろうか
安価な定食屋には無いが少し高級な飲食店のテーブルへ着くとお水とお絞りが供されるが、そのお絞りは手を洗う習慣からであろう
その代わり安価な定食屋には必ず小さな洗面があったが、今はそれも見かけない
たまに目にするテレビドラマの食事シーンでも手を洗う行為は無い
コロナ禍で始終アルコール消毒をさせられて手荒れを起こしているが、食事の前には手を洗うと言う日本の習慣は是非継続して欲しい
子供に「手を洗っておいで」と声をかける母親の台詞が聞こえるテレビドラマを観たいものだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます