昨日、ロシア中部付近に隕石が複数落下し、1000人を越える負傷者が出たとの事、今更ながら恐ろしいことである
このニュースを聞いた瞬間「事前に解らなかったのか?」という疑問が沸いた
調べてみると、こういった隕石の衝突を事前に知る為に、世界各国で日々観測されていて
日本でも岡山県美星の「スペースガードセンター」にある望遠鏡で観測をしている
しかし、直径1km以上の大きさの隕石は90%以上判明しているが、直径150m以下の大きさの隕石は90%以上解らないのだそうだ
隕石は余りにも小さく光っていないので発見しにくい
今回の隕石のスピードはマッハ1以上(マッハ1=秒速340m)であったために、大気圏に突入した時に大きな衝撃音を発し、その衝撃波によって窓ガラスが割れたという
隕石は何故か大気圏突入前に爆発した為に、細かくなり消失したようだが、もし地上に激突していたら核爆弾クラスの衝撃であったそうな
実は今日の午前4時から5時の間に直径45m、重さ13万トンの小惑星が地球に接近した事をご存じだろうか?
この惑星の速度は秒速7.8km(マッハ23)というとてつもないスピードで、気象衛星よりも低い高度27700kmを通過していった
NASAは地球に衝突しないので大げさに公表しなかったのだろうが、かすめていったと言っても良いだろう
自国の事しか考えずに核爆弾が出来たと喜んでいる国にでも隕石が落ちたら、そんな事をしている暇はない事を気付くかもしれない
このニュースを聞いた瞬間「事前に解らなかったのか?」という疑問が沸いた
調べてみると、こういった隕石の衝突を事前に知る為に、世界各国で日々観測されていて
日本でも岡山県美星の「スペースガードセンター」にある望遠鏡で観測をしている
しかし、直径1km以上の大きさの隕石は90%以上判明しているが、直径150m以下の大きさの隕石は90%以上解らないのだそうだ
隕石は余りにも小さく光っていないので発見しにくい
今回の隕石のスピードはマッハ1以上(マッハ1=秒速340m)であったために、大気圏に突入した時に大きな衝撃音を発し、その衝撃波によって窓ガラスが割れたという
隕石は何故か大気圏突入前に爆発した為に、細かくなり消失したようだが、もし地上に激突していたら核爆弾クラスの衝撃であったそうな
実は今日の午前4時から5時の間に直径45m、重さ13万トンの小惑星が地球に接近した事をご存じだろうか?
この惑星の速度は秒速7.8km(マッハ23)というとてつもないスピードで、気象衛星よりも低い高度27700kmを通過していった
NASAは地球に衝突しないので大げさに公表しなかったのだろうが、かすめていったと言っても良いだろう
自国の事しか考えずに核爆弾が出来たと喜んでいる国にでも隕石が落ちたら、そんな事をしている暇はない事を気付くかもしれない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます