Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

スーパーメロンショートケーキを食べ放題@「SATSUKI LOUNGE」〜ニューオータニ大阪♪

2016-06-28 12:30:59 | お菓子・ケーキ♪
こんいちは
rincoです
先日、M君の強い要望によりニューオータニ大阪SATSUKI LOUNGEの、「スイーツ&サンドイッチビュッフェ」へ行っていました
パティスリーサツキのスーパーショートケーキシリーズの中でも、かなり人気の「スーパーメロンショートケーキ」
この時期しか食べられません
ビュッフェスタイルですので、サイズは小さめの仕上がりですが、使っている素材は同じです

とりあえず、どんな感じかお写真どうぞ

これが、スーパーメロンショートケーキ♪それと、スーパーピュアプリン
スーパーメロンショートケーキの印象は、スポンジが粗いのかなと思いつつ、口に運ぶと溶ける感じで、これが素材の違いなのかなと思いました。
プリンは卵が濃厚過ぎて、卵味が苦手な私はちょっと・・・・


こちらが今回のケーキ系全て
普通のショートケーキもとても美味しかったです。というか、当然ですが全部美味しかったですよ
(お写真ありませんが)ゼラチン系のものも美味しくて、メロンゼリーはショートケーキと一緒に食べるとより一層メロンが強くなり、さらにショートケーキが美味しく感じました


ちょうどいい感じのフードもあります。あと、サラダもありますよ


サンドイッチもかなり充実で、とても美味しかったです。特にこのカツサンドはトキ山さんもドカ食いしていました
お写真に写っていないパンやドリンクもあり、とても満足できるビュッフェでした、が、食べ方としては「スーパーメロンショートケーキ狙い」で食べまくったほうがいいかなと思います正直他のものは他のところでも食べることができそうなので。。。。。
そうそう、お写真はありませんが、パンケーキも美味しくてトキ山さんの一押しでしたよ

さてさて後数日で終わってしまうのが悲しいですが、今回行けて良かったなあと思いました



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ

子どもの科学料理教室

2016-06-27 09:09:10 | 子育て
こんにちは。Chicoです

日曜日は子どもの料理科学教室のレッスンでした。

今月のテーマは「イカ」です。
まずは、管理栄養士の先生から、イカの生態などを図やイラストを見ながらしっかり学びます。
学校では習わない「へえー!」が沢山詰まった内容で、興味津々。


1人に1ぱいづつイカが用意され、子供たちは自分で捌いていきます。

みんなイカをさばくのは初めてだった様ですが、とても上手にさばいていましたよ。
イカスミを使って、パスタを作るので、スミ袋を破らない様に、取り出したいところですが、初体験の子ども達にとっては至難の技だった様です。
これは、管理栄養士の先生が捌いたものです。美しい


私は知らなかったのですが、ヤリイカはスミ袋が破れやすいのだ…との管理栄養士の先生のお話でした。

そんな中、四年生のCちゃんは大健闘!破る事なく、キレイに取り出す事が出来ました。すばらしい!



この日はイカ尽くしのランチとなり、自分たちでさばいて作ったイカ料理にご満悦の様子の子ども達♪
試食も終わって、テーブルの上をきれいに片付けたら、最後は必ず、習った事を復習…吉岡先生監修のオリジナルプリントに答えを書き込んだり、自分の言葉でまとめを書いたり…アウトプットを行っていきます。これをする事によって、学んだ事がボヤけず、定着しやすくなります。

その後は、食育のお話を毎回担当させて頂いています。
今回は、「考える」「感じる」をテーマにし、子ども達の意見を聞きながら、「自分たちの内面を引き出してそれを食材に込める」という事に繋げていきました。「内面」に変わるワードをそれぞれ発表してもらったところ、「心」や「気持ち」と言う意見を聞く事が出来ました。


「自分たちの心の中にある、思いやりや優しさを引き出して、それを目の前の食材に込めてお料理をする」…それが、家庭料理なのだ…という様な事をお話しさせて頂きました。

子ども達の意見を聞くと、ここに通ってくれている子供達は、親御さんの愛情を一身に受け、
しっかり心が育っている事がわかります。大変嬉しい事です。

心は伝染すると私は思っています。この子達のきれいな心が、他の子供達にも伝染していってくれたらいいなぁ…と、帰り際、子供達の背中を見ながら、まだ見ぬ沢山の子ども達に想いを馳せました。

子ども達の中にある優しさ、思いやり、好奇心、愛情などなどを引き出し、生きる力へ変えるお手伝いができれば…と思っています。
お料理にはその力があると信じています。
ご興味のある方は「クックエデュケーション」て検索してみてください♪



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ

アイシングクッキー ~ソフトバンクホークス~

2016-06-25 23:26:35 | 手作りお菓子
こんにちは。chicoです





ソフトバンクホークス、絶好調です
我が家はottoとmieが大ファン
mieはかなり詳しいです。

そんなmieは和田投手の大ファンです
和田投手のユニフォームクッキーを作って欲しいとせがまれ、作りました

今年ももう既に優勝しそうな勢いです




いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ




今日の晩御飯 酢鶏

2016-06-24 21:33:14 | お家でごはん♪
こんにちは。chicoです


酢鶏(鶏肉 玉ねぎ パプリカ ピーマン 人参 トマト 水菜) 酢の物(玉ねぎ わかめ カニカマ トマト 花海老)
味噌汁(玉ねぎ えのき しめじ 豆腐 ネギ)

黒酢を使った酢豚ならぬ酢鶏です
周りの水菜は鳥の巣に見立てたのですが


今月のレッスン、今日で終わりました
エアコンを取り付けないといけないので、夏休みまでお休みです。
夏のセールがエアコンが一番安くなるのだそうですので、
それまで、何とか待ちたいのです

それと、大きなオーダーが入っているので、それに専念します
私一人なら扇風機で大丈夫ですので

アトリエを作って半年が経ちました。
先日、大家さんが部屋の様子を見に来て、随分喜んで下さいました。
とても大切に使っているのが伝わったのでしょうか

販売のお仕事が出来るようになり、より丁寧に、より気持ちを込めるようになりました。
「こだわり」を大切にしたいと思っています。
手に取ってくれた方が、思わず、ホッとするような・・・
思わず笑顔になるような・・・
お菓子にはそんな魔法が使えると思うのです。


お菓子で健康な体は作れませんが・・・でも、お菓子は非日常を演出してくれます。
そして、豊かさの象徴でもあると思うのです。

無くても生きていけますが・・・やはり彩りは欲しいです

どこにも売っていない、気持ちが伝わる商品を日々、アトリエで模索しつつ、楽しんで作っています。



いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ









魚弁当 / 『ヤングアメリカンズ ジャパンツアー2016』

2016-06-23 23:10:04 | お弁当
こんにちは。chicoです



お弁当におかずはいつもお肉になりがち・・・。この日は珍しくお魚です。
レモンを添えると見た目にもお魚臭さがなくなります


ottoに新しいお弁当箱を買いました
気分も変わって食欲も増すかな?


先週末mieが『ヤングアメリンアメリカンズ ジャパンツアー2016 』福岡公演に参加しました。

残念ながら撮影が許されるのは、練習の一部のみ。



ヤング・アメリカンズ(The Young Americans)は、南カリフォルニアに本部を置く非営利団体。
歌、踊りのワークショップを通して音楽の教育を行う。約200名の16歳から25歳のメンバーが世界各国から参加している(Wikipediaより)

「1962年、若者の素晴らしさを音楽によって社会に伝えようと、ミルトン・C・アンダーソンによって設立された非営利活動団体。音楽公演と教育が活動の二本柱です。17~25歳の若者たち、約300名で構成されています。アメリカでは数多くの音楽番組に出演、6人の大統領から招かれるなど、歌やダンス、そして楽器演奏など数々のパフォーマンスをおこなってきました。彼らを描いたドキュメンタリーフィルムはアカデミー賞も獲得しています。このツアーで来日するのは、厳しいオーディションを勝ち抜いた、音楽と子どもたちを心から愛する若者たちです。」(ホームページより

日曜日の17時~の公演(歌とダンスのパフォーマンス)に向けて、土曜日丸1日と、日曜日の朝から5時までレッスンします。
一言でいうと、「ヤングアメリカンズ」の外国人メンバー(40名位?)たちと日本の子どもたちが、
一緒になって歌とダンスのステージを繰り広げていく・・・と言う事です。


公演は2時間あるのですが、前半は、ヤングアメリカンズのパフォーマンス、後半は、
ヤングアメリカンズと子どもたのコラボレーション

とにかく、良い意味でショッキングでした
こんな素敵なパフォーマンスがあったんだ...と。
本当に子供たちと一緒に楽しんでくれて、しかも情熱的で、パフォーマンスとしても素晴らしく、心から感動しました。
mieも初日から、「ローレン」と言うお姉さんとお友達になったと、興奮していて、
楽しくて、楽しくてたまらなかったようです。
その代わり、帰宅したら、全力を出し切ったのか、バタンキュー(笑)

舞台の上のmieは、自分を開放して、心底楽しんでいるのがすぐにわかりました。
魂の喜びを感じました
お腹の底から声を出して、体全体を使って表現し、次々に変わる音楽に身をゆだね・・・
音楽だけではなく、「教育」も語っているのがよくわかります。
ヤングアメリカンズのメンバーの方々が、本当にこどもの目線でリードしてくれ、
歌とダンスを通して、心を開放させてくれているのだと言う事もわかります。

mieは、来年も絶対に参加したいと、力強く訴えてきます。
英語も勉強しようね

ただ、ビデオや写真撮影ができないのが残念でした

今回、福岡での公演は初めてとの事。
来年も行われますように




いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ