こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日も猛暑で、外出する勇気がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日作ったラタトゥイユをカレーに変身させました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/b3cc0a314db4b347e3c7f4a264603626.jpg)
ラタトゥイユにミックスビーンスを加えて、味付けは市販のカレー粉を入れてもいいですが、私は色々なスパイスを調合して加えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
クミンやコリアンダーは定番ですが、私は必ずと言っていいほど、「フェネグリーク」と「カスメリティ」を加えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フェネグリークは、カスメリティの種で、粉状のもの使うのが一般的のようです。
そして、葉の部分は乾燥させたものでカスメリティ、もしくはメティ(リーフ)と呼ばれることもあります。
カスメリティは手に入りにくいかもしれませんが、フェネグリークはデパート等のスパイスコーナーで手に入ると思いますので、見つけられた際には買うことをオススメします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ちなみに、私はカスメリティの葉を、東京麻布のNISSINで、まとめ買い&冷凍保存しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この2つ(せめてフェネグリークだけでも)を加えると、いつものカレーがぐぐっとランクアップすること間違いなしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やはり、夏場はあっさりとしたインド風のカレーが家族にも人気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トキ山さん用には、唐辛子を加えなければ辛さはないので安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
トキ山さんもこのラタトゥイユカレーを本当に気に入っているようで、味見させたら「う〜ん
めちゃ美味しい
」と喜んで、もかなり食べてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちなみに翌日は、チーズトーストにこのカレーをサンドして食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして、トキ山さんはそれがすごく気に入ったのか、何と6枚切りの食パンを2枚も食べたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私ですらお腹いっぱいだっというのにい・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ではでは暑い毎日ですが、熱中症に気をつけて楽しい夏休みをお過ごし下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日も猛暑で、外出する勇気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先日作ったラタトゥイユをカレーに変身させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/b3cc0a314db4b347e3c7f4a264603626.jpg)
ラタトゥイユにミックスビーンスを加えて、味付けは市販のカレー粉を入れてもいいですが、私は色々なスパイスを調合して加えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
クミンやコリアンダーは定番ですが、私は必ずと言っていいほど、「フェネグリーク」と「カスメリティ」を加えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
フェネグリークは、カスメリティの種で、粉状のもの使うのが一般的のようです。
そして、葉の部分は乾燥させたものでカスメリティ、もしくはメティ(リーフ)と呼ばれることもあります。
カスメリティは手に入りにくいかもしれませんが、フェネグリークはデパート等のスパイスコーナーで手に入ると思いますので、見つけられた際には買うことをオススメします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ちなみに、私はカスメリティの葉を、東京麻布のNISSINで、まとめ買い&冷凍保存しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この2つ(せめてフェネグリークだけでも)を加えると、いつものカレーがぐぐっとランクアップすること間違いなしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やはり、夏場はあっさりとしたインド風のカレーが家族にも人気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トキ山さん用には、唐辛子を加えなければ辛さはないので安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
トキ山さんもこのラタトゥイユカレーを本当に気に入っているようで、味見させたら「う〜ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちなみに翌日は、チーズトーストにこのカレーをサンドして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして、トキ山さんはそれがすごく気に入ったのか、何と6枚切りの食パンを2枚も食べたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私ですらお腹いっぱいだっというのにい・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ではでは暑い毎日ですが、熱中症に気をつけて楽しい夏休みをお過ごし下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)