![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/46/afc07650328d16399a0850c658cb92ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/2c/5c7a4d7dfa6a2046ad0201be62a45eb4_s.jpg)
カルパッチョ 大好物のチーズがかかっていて、私もRinrinも大喜び♪
Mieには火を通して出してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/fd/1b35e6bbf30e07b52ec438afafb15f15_s.jpg)
Rincoちゃんのお友達の手作りです。乳製品、卵フリーのパンをMieの為に作ってくださいました。感激です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いずれもパン屋さん以上に美味しく、これまた感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
自宅でこんなに美味しいパンが焼けるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/29/e68f46be86986215185f33558c60360f_s.jpg)
サーモンのパテを付けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8d/81876d29ef7fbf5393b73b136deefdf1_s.jpg)
鶏肉のシードル煮。Rincoちゃん曰く非常に簡単だとか。
スープがまろやかでで凄く美味しかったです。バターなどの乳製品を使っているかと思いきや、
省いてくれたのだとか。こんなまろやかでこんな色に仕上がるんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/5d/27add7e471c20035719fc69f5803daab_s.jpg)
先日も紹介された牛肉のゴボウ巻き。食べたかったんですよね~。期待を裏切らない美味しさでした。
何個でも食べれる・・・何杯でもご飯がすすむ・・・また食べたいよ~レシピ、待ってるね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/90/4c1a12121acd361ac2f16c1f00bcaebb_s.jpg)
けんちん汁 野菜の火の通りが絶妙でした。ビタミン、ミネラル補充させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/db/e47d813af9da6fe48e052299fb375272_s.jpg)
これでもか・・・とまだ続きます。こちらはOttoが「お腹いっぱい~」と言っていたにもかかわらず、おかわりまでした逸品。
子供たちのために辛味は省いてくれています。味に深みがあり、専門店より美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/36/06cdacf26bfad3f0278540574b1dc7c7_s.jpg)
まだあったんです・・・最後は牛肉のワイン煮。「悪いけど、もう無理・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
デザートは撮影していませんが、先日アップしてくれたかぼちゃのプディングです。
こんなに食べちゃいけないのに・・・・食べてしまった・・・美味しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こんにちは。Chicoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
横浜・東京滞在中にRincoちゃんが私達家族を自宅に招いて手料理を振舞ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私も時々、親戚やOttoの同僚の方々を自宅にお招きすることがありますので、
これだけのお料理を準備するのは、ただでさえ忙しい彼女にとって、
とても大変だった事は容易に想像できます。
まあ、ずぶの素人の私と比べたらどうってことないのかも知れませんが、
それでも仕事もあるので前日の作業は深夜に及んだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私も少しでもお手伝いしようと何度も声をかけたのですが
「Chicoさんにはゆっくりして欲しいの」
の一点張りでドアまで閉め切ってなかなかキッチンに入れてもらえませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ただ、単に邪魔だったのかなぁ・・・
いえいえ・・・彼女の温かい心遣いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
彼女はそういう人なのです・・・きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そして、この日を楽しみに、大変な作業もワクワクしながら
作ってくれたに違いありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ただでさえ自分以外の人に作ってもらうお食事はありがたいのに
こんな手の込んだコース料理・・・本当に嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とがったところが微塵もなく、
彼女らしい優しい味に満ち溢れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
幸せでした~。本当にありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ところで、今年もあと数時間・・・皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?
私はMieが幼稚園に入園し、ちょっと寂しいながらも
自分の時間をわずかですが持てるようになり、
こうして皆さんともコミュニケーションをとれるようになり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ここ10年は家族第一にやって来ましたが、
今年は少しづつ自分自身の将来を見つめていく
第一歩を踏み出すことができた気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
とは言え、まだまだ子供たちも幼く、Ottoも働き盛り・・・
しばらくは自分のことは片手間でやっていくしかありませんが、
それでも、Mieの入園と、Ottoの協力、そしてこのブログに参加させてもらった事が
大きく私を後押ししてくれたことに間違いありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
初めはrincoちゃんのお手伝いのつもりで・・・
パソコン大の苦手で、なかなか重い腰が上がらなかった私ですが、
今では、本当に私の方が楽しませてもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
マイペースで、大したネタも提供できませんが、
皆さん、そして私達自身も楽しんでいけるブログであり続けたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
来年もどうぞよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
Rinco & Chico