今日はYさんとKさんが来て下さり、お料理教室をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Kさんの熱望により例のチキンのトマト煮をメインに、カボチャのスープ、
基本のサラダを作る事になりました♪
時々はお友達にお料理を教えることがあったのですが、今回のお二人はちょっとちが~う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そう、本気モードの生徒さんなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
いつもは私も調理に参加して一緒に楽しむスタイルだったのですが、
今回はお二人から『先生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(あ、ハートいらない??)』と呼ばれておりまして、レシピの説明やデモをやって
お二人に作っていただく形式でかなり緊張しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だって視聴率100%ですから♪
そんなお二人の本気のトマト煮がこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/6fbd1a066ab561789b666e3e19995285.jpg)
お肉ふわふわで本当に美味しく作っていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
正直私のデモ作品よりも美味しく感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
キャ、どうしよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そしてこんな感じの仕上がり↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/1bd24b69b7f1b54768c4d02af2780221.jpg)
スープもサラダもとっても美味しく仕上げていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
サラダは白バルサミコ酢を使ってフルーティに仕上げました♪
Yさんはお料理上手な方ですが、料理教室というのは初めての経験でらしてそれが逆に
私にとって、とても勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
質問のひとつひとつが新鮮(?)で私にとっては軽い衝撃
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
とりあえず、全て答えられたので良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
Kさん、何気に切り物がお上手で思わず『お上手ですね』と言ってしまうほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、食後の反省会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そう、もちろん私の教え方の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
色々ありがたご意見をいただきました
次はもっと上手にやりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私はお料理をお教えする時、初めての方に最低2つ気を付けていることがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ひとつは、絶対に失敗させないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もうひとつは楽しかったという印象で帰っていただくこと♪
この二つだけは何が何でも死守します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日はどうだったのかな~って心配していたら、Yさんから嬉しいメールが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
『私の感想として 楽しい が一番強い思いです』と・・・・・もう本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とっても癒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この一言、とっても嬉しゅうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そしてKさんも今度必ず復習してくださるそうです
味にも満足されていたようで良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また来月もお二人でいらしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本当に今日はお勉強させていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今夜は気持ち良くぐっすり眠れそうです♪でも、腹筋を忘れないように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Kさんの熱望により例のチキンのトマト煮をメインに、カボチャのスープ、
基本のサラダを作る事になりました♪
時々はお友達にお料理を教えることがあったのですが、今回のお二人はちょっとちが~う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そう、本気モードの生徒さんなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
いつもは私も調理に参加して一緒に楽しむスタイルだったのですが、
今回はお二人から『先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お二人に作っていただく形式でかなり緊張しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
そんなお二人の本気のトマト煮がこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/6fbd1a066ab561789b666e3e19995285.jpg)
お肉ふわふわで本当に美味しく作っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
正直私のデモ作品よりも美味しく感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そしてこんな感じの仕上がり↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/1bd24b69b7f1b54768c4d02af2780221.jpg)
スープもサラダもとっても美味しく仕上げていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
サラダは白バルサミコ酢を使ってフルーティに仕上げました♪
Yさんはお料理上手な方ですが、料理教室というのは初めての経験でらしてそれが逆に
私にとって、とても勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
質問のひとつひとつが新鮮(?)で私にとっては軽い衝撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
とりあえず、全て答えられたので良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
Kさん、何気に切り物がお上手で思わず『お上手ですね』と言ってしまうほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、食後の反省会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
色々ありがたご意見をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私はお料理をお教えする時、初めての方に最低2つ気を付けていることがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ひとつは、絶対に失敗させないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もうひとつは楽しかったという印象で帰っていただくこと♪
この二つだけは何が何でも死守します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日はどうだったのかな~って心配していたら、Yさんから嬉しいメールが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
『私の感想として 楽しい が一番強い思いです』と・・・・・もう本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とっても癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そしてKさんも今度必ず復習してくださるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また来月もお二人でいらしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本当に今日はお勉強させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今夜は気持ち良くぐっすり眠れそうです♪でも、腹筋を忘れないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)