こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本気バージョンのナポリタンを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/9652aa67f63218baab2f8def53e30267.jpg)
もちろん、グルテンフリー麺です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8b1f78c5f759754a1201cced32953820.jpg)
最近はグルテンフリー麺、色んな所で買えるので便利になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ナポリタンのポイントは、ケチャップと具材をまずしっかりと炒める事。そして、隠し味の「マスタード」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一人当たり、小さじ半分程度加えると、味が引き締まった印象になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
この二つは、いつもナポリタンの時にはやっていますが、ケチャップライスの時も同じ事をしています。
そして、本気のナポリタンの時は、いつもの味に白ワイン、ハチミツ、トマトペースト、バター等も加え、グレードアップさせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
普通のナポリタンもとても美味しいのですが、本気の時は、やっぱり「美味しい
」の一言にもちょっとだけですが重みが加わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あ、そうそう、熟れ過ぎた柿をハチミツ代わりに加えても美味しいのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あ、そうそう、その熟れ過ぎた柿は、ナポリタンだけでなく、普通のトマトパスタに加えても、とても美味しいですよ
トマトの酸味と柿の甘みがベストマッチです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私は硬すぎるほどのガリガリかじる感じの柿が大好きなので、ちょっとでも熟れてしまうとトマト系のお料理に入れてしまいます
トマト煮込みとかにも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ずっと昔にも書いていますが、私はとにかく柿が大好きなので、柿の季節にはお砂糖やハチミツ代わりに積極的に柿を使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ほんのりとした自然な甘さを出したい時には最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
柿が好き過ぎて興奮します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おっと、話が柿の話になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さてさて、今日で仕事納めの会社も多いかと思いますが、そうでない方々も皆様お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、今年もこの拙いブログに多くの方々が訪問して下さって大変感謝しております。
好きな事を書いているだけですが、また来年もこんな感じで書いていきますので、遊びにいらして頂ければ幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今年も本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また来年もよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
良いお年をお迎えください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
本気バージョンのナポリタンを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/9652aa67f63218baab2f8def53e30267.jpg)
もちろん、グルテンフリー麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8b1f78c5f759754a1201cced32953820.jpg)
最近はグルテンフリー麺、色んな所で買えるので便利になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ナポリタンのポイントは、ケチャップと具材をまずしっかりと炒める事。そして、隠し味の「マスタード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一人当たり、小さじ半分程度加えると、味が引き締まった印象になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
この二つは、いつもナポリタンの時にはやっていますが、ケチャップライスの時も同じ事をしています。
そして、本気のナポリタンの時は、いつもの味に白ワイン、ハチミツ、トマトペースト、バター等も加え、グレードアップさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あ、そうそう、熟れ過ぎた柿をハチミツ代わりに加えても美味しいのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あ、そうそう、その熟れ過ぎた柿は、ナポリタンだけでなく、普通のトマトパスタに加えても、とても美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私は硬すぎるほどのガリガリかじる感じの柿が大好きなので、ちょっとでも熟れてしまうとトマト系のお料理に入れてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ずっと昔にも書いていますが、私はとにかく柿が大好きなので、柿の季節にはお砂糖やハチミツ代わりに積極的に柿を使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ほんのりとした自然な甘さを出したい時には最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おっと、話が柿の話になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さてさて、今日で仕事納めの会社も多いかと思いますが、そうでない方々も皆様お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、今年もこの拙いブログに多くの方々が訪問して下さって大変感謝しております。
好きな事を書いているだけですが、また来年もこんな感じで書いていきますので、遊びにいらして頂ければ幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今年も本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また来年もよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
良いお年をお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)