こんにちは
今日はM君のお誕生会ディナーのため「ブノワ東京」さんへ行った時の
写真をアップです

9000円のコースにスペシャリテを組み合わせた満腹コースに舌鼓


一応二人分を一気に載せますので、お写真をどうぞ

アミューズです♪ズッキーニを使ったムース仕立て。野菜そのものが美味しいので、
小さいながらも味わい深い一品

前菜の「栗のスープ」♪栗なので甘いのかと思いきや、スパイシーな印象の中に栗を強く感じられる絶品!

スペシャリテでもある、「ペルドローとフォアグラのコンフィ」♪
この美しさ
奥の付け合わせには洋梨が使ってあり、コンフィもとにかく濃厚で
ありながら繊細でなぜかペロリといけちゃいました。

こちらもスペシャリテの「牛スネ肉のドーブ 柔らかいポレンタとセップ茸」赤ワイン煮込みですが、とにかく美味しい
見た目通りの美味しさです

地鶏のロースト♪低温調理されたしっとりとした、深い味わいのソースで絡めてあり、
付け合わせには、栗やクルトンや洋梨等、秋を感じる~
とにかくボリュームのある逸品ですが、週替わりのメニューらしく当分お目にかかれないのが残念
レギュラーメニューにして下さい
お料理はここまでで、後はデザートと小菓子とコーヒーとお誕生日ケーキ
でした♪
今回も味もお店の方々にも大満足なディナーとなり、M君も大喜びでした

お店の方には、M君へのサプライズ作戦に色々お付き合いいただき、ただただ感謝
無理ばっかり申し上げてすみませんでした


でも、目の前で最高級のサービスを見させていただいて、心が洗われました


私なんてただの平凡な普通の一般客なのに、それはそれは素晴しいサービスをご提供くださるブノワ様。
いつも感激なのに、今回はさらにその上を行く感激をありがとうございました
こんなに感激させていただいたのに、サービス料を取らないなんて・・・・凄過ぎます

みなさんもぜひともブノワさんで素敵なお食事をどうぞ
ではでは近々ランチのコースも載せますね


あ
載せ忘れた・・・・

私のメインのお魚の「尾長鯛のソテーです♪」
皮がパリパリ、中がしっとりで私が好きな火入れです

M君の定番、子羊のロースト♪
いつも食べているM君は最近では微妙な変化に気付くそう・・・・恐ろしい、チーム味覚・・・・
でも、微妙に違ってもいっつも美味しいそうです♪
ではでは本当に

今日はM君のお誕生会ディナーのため「ブノワ東京」さんへ行った時の
写真をアップです


9000円のコースにスペシャリテを組み合わせた満腹コースに舌鼓



一応二人分を一気に載せますので、お写真をどうぞ


アミューズです♪ズッキーニを使ったムース仕立て。野菜そのものが美味しいので、
小さいながらも味わい深い一品


前菜の「栗のスープ」♪栗なので甘いのかと思いきや、スパイシーな印象の中に栗を強く感じられる絶品!

スペシャリテでもある、「ペルドローとフォアグラのコンフィ」♪
この美しさ

ありながら繊細でなぜかペロリといけちゃいました。

こちらもスペシャリテの「牛スネ肉のドーブ 柔らかいポレンタとセップ茸」赤ワイン煮込みですが、とにかく美味しい

見た目通りの美味しさです


地鶏のロースト♪低温調理されたしっとりとした、深い味わいのソースで絡めてあり、
付け合わせには、栗やクルトンや洋梨等、秋を感じる~

とにかくボリュームのある逸品ですが、週替わりのメニューらしく当分お目にかかれないのが残念

レギュラーメニューにして下さい

お料理はここまでで、後はデザートと小菓子とコーヒーとお誕生日ケーキ

今回も味もお店の方々にも大満足なディナーとなり、M君も大喜びでした


お店の方には、M君へのサプライズ作戦に色々お付き合いいただき、ただただ感謝

無理ばっかり申し上げてすみませんでした



でも、目の前で最高級のサービスを見させていただいて、心が洗われました



私なんてただの平凡な普通の一般客なのに、それはそれは素晴しいサービスをご提供くださるブノワ様。
いつも感激なのに、今回はさらにその上を行く感激をありがとうございました

こんなに感激させていただいたのに、サービス料を取らないなんて・・・・凄過ぎます


みなさんもぜひともブノワさんで素敵なお食事をどうぞ

ではでは近々ランチのコースも載せますね



あ


私のメインのお魚の「尾長鯛のソテーです♪」
皮がパリパリ、中がしっとりで私が好きな火入れです


M君の定番、子羊のロースト♪
いつも食べているM君は最近では微妙な変化に気付くそう・・・・恐ろしい、チーム味覚・・・・
でも、微妙に違ってもいっつも美味しいそうです♪
ではでは本当に

