シビックにマイナーの情報が入り始めました。
当然これを知っていて前期型を購入しましたので、問題はございません。
ボディカラーが増えたことや、ハッチバックにサンルーフを選択できるとか、、
タイトル画にある薄めのグレーは買わなかったでしょうから、今のところ何も問題ありません。
無いとは思いますが、190馬力にパワーアップとか、トルクを2キロ太らせたなんてのが一番嫌です。😊
さて、いつもいつも購入したては褒めているのだと思います。
ここは一つ冷静になっての不満点を一つ。
ショルダーの張り出しの無い、シートホールドの悪さ
これは大いに不満です。私がもう少し背が小さければまだ良かったのですが、割に大きいですので肩のホールドが頼りないのです。
この部分、試乗では気が付きませんでした。
ハードに走らなくとも、肩がどちらかに寄ってしまう様な気がします。
一脚だけレカロに変えるなんて手もありますが、バランスが悪くなります。(背に腹は代えられないのか)
ただ、見た目だけでなく、サイドエアバッグもシートヒーターも捨てることになります。
まぁデカイ外人さんもあのシートに座っているので、もう少し慣れる努力をしてみます。
細めの2本のチューブLEDが醸し出す雰囲気と、ピンクっぽい色味はとても素敵であり、
後から見たその姿は、ちょっとしたスポーツカーの雰囲気がある。
特に尾灯を点けてからの時間帯は、その尾灯の位置の高さからなんとも言えないスポーツ度を感じます。
当然これを知っていて前期型を購入しましたので、問題はございません。
ボディカラーが増えたことや、ハッチバックにサンルーフを選択できるとか、、
タイトル画にある薄めのグレーは買わなかったでしょうから、今のところ何も問題ありません。
無いとは思いますが、190馬力にパワーアップとか、トルクを2キロ太らせたなんてのが一番嫌です。😊
さて、いつもいつも購入したては褒めているのだと思います。
ここは一つ冷静になっての不満点を一つ。
ショルダーの張り出しの無い、シートホールドの悪さ
これは大いに不満です。私がもう少し背が小さければまだ良かったのですが、割に大きいですので肩のホールドが頼りないのです。
この部分、試乗では気が付きませんでした。
ハードに走らなくとも、肩がどちらかに寄ってしまう様な気がします。
一脚だけレカロに変えるなんて手もありますが、バランスが悪くなります。(背に腹は代えられないのか)
ただ、見た目だけでなく、サイドエアバッグもシートヒーターも捨てることになります。
まぁデカイ外人さんもあのシートに座っているので、もう少し慣れる努力をしてみます。
細めの2本のチューブLEDが醸し出す雰囲気と、ピンクっぽい色味はとても素敵であり、
後から見たその姿は、ちょっとしたスポーツカーの雰囲気がある。
特に尾灯を点けてからの時間帯は、その尾灯の位置の高さからなんとも言えないスポーツ度を感じます。