このところ風邪が流行っているようです。
今日も数人の生徒から休塾の連絡がありました。
寒暖の差が激しいので、健康管理には十分気をつけてほしいです。
今日の中3クラスは欠席者が多く
いつもよりぐっと少ない人数で、和気あいあいと入試国語の演習をしました。
ア~エの記号から選びなさい、という設問に、ある少年が
「まずウは消えるでしょー」と大きな声で独り言を言った瞬間
それまでざわざわしていた教室が、シーンと静まりかえりました。
「え?もしかして、この空気は…。答えはウかあ~!」←コレも独り言
確かに答えは「ウ」だったんですが
空気ではなく、行間を読んでほしかったなあ。 (´・ω・`;)
今日も数人の生徒から休塾の連絡がありました。
寒暖の差が激しいので、健康管理には十分気をつけてほしいです。
今日の中3クラスは欠席者が多く
いつもよりぐっと少ない人数で、和気あいあいと入試国語の演習をしました。
ア~エの記号から選びなさい、という設問に、ある少年が
「まずウは消えるでしょー」と大きな声で独り言を言った瞬間
それまでざわざわしていた教室が、シーンと静まりかえりました。
「え?もしかして、この空気は…。答えはウかあ~!」←コレも独り言
確かに答えは「ウ」だったんですが
空気ではなく、行間を読んでほしかったなあ。 (´・ω・`;)