入試対策で理科の授業をしている同僚から聞いた話です。
動物の分類で、ウサギ・モズ・カエル・ミミズから仲間はずれを1つ選ぶ問題で
○さんが「ミミズ!」と即答。
もちろん正解なのですが、理由は?と聞いたら
「植物だから!」と、これまた即答。
ミミズは光合成しないでしょ…。( ̄ロ ̄lll)
彼女は、土の中にいるのは全部植物だと思っているらしい。
ミミズも動物だと教えたところ
「じゃあ、仲間はずれはモズ?」と不安そうに答えたそうです。
そこから考え直しちゃうんだ…。
とりあえず、理由は?と聞いたら
「だって海藻でしょう?」ときた。
それは もずく でしょ!(゜ロ゜;)
びっくりしちゃいましたよ。偏差値60以上の高校をねらっている彼女が
教科書以前の常識を知らないなんて…。
動物の分類で、ウサギ・モズ・カエル・ミミズから仲間はずれを1つ選ぶ問題で
○さんが「ミミズ!」と即答。
もちろん正解なのですが、理由は?と聞いたら
「植物だから!」と、これまた即答。
ミミズは光合成しないでしょ…。( ̄ロ ̄lll)
彼女は、土の中にいるのは全部植物だと思っているらしい。
ミミズも動物だと教えたところ
「じゃあ、仲間はずれはモズ?」と不安そうに答えたそうです。
そこから考え直しちゃうんだ…。
とりあえず、理由は?と聞いたら
「だって海藻でしょう?」ときた。
それは もずく でしょ!(゜ロ゜;)
びっくりしちゃいましたよ。偏差値60以上の高校をねらっている彼女が
教科書以前の常識を知らないなんて…。