腕時計をはじめ、掛け時計、目覚まし時計、ビデオの時計、
ケータイの時計に至るまで
私の時計はどれも正確な時を刻んでいません。
どんどん遅くなっていくのは電池のせいかもしれませんが
どんどん早くなっていく時計さえある。

気がついたときに直そうと思っても
どれを信用したらいいかわからない…。
というわけで、電波時計を買ってきました。

部屋で電池をセットしてから気づいたのは
そういえばこの部屋、ラジオの入りが
ものすごく悪いけど大丈夫なの?
ってこと。
案の定、部屋の中であちこち試しましたが受信できず。

意味ないじゃん。

仕方がないので、とりあえず屋外で受信してきました。
説明書には
「夜間は電波状況が良くなるため
受信できる可能性が高くなります。」
とあったので、夜中に試してみようと思います。