こちら新潟では、幸いなことに
フェーン現象で気温がすごく高くなった以外に台風の影響を受けませんでした。
といっても三条市では最高気温が37℃まであがり
今日の全国一位に輝いたようです。
この暑さの中、塾生が通う中学校では体育祭が行われました。
疲れ倍増だったろうな…。
あんまり暑いので昨夜は窓全開で就寝したところ
朝起きたら壁に何か(=虫)がいるのを発見。

近寄って撮った写真がこれ。
どうやらアオマツムシのようです。捕獲して外に逃がしました。
さっきもアパートの階段でバッタを見ました。
そういえば、この夏はオニヤンマもシオカラトンボも通勤途中で見たな~。
あと、アゲハチョウも。
子供の頃は家の近くでよく見たけれど
街中で独り暮らしをするようになってからはあまり見てない気がして
ちょっと新鮮でした。
だからって部屋に入ってこられるのは勘弁。
フェーン現象で気温がすごく高くなった以外に台風の影響を受けませんでした。

といっても三条市では最高気温が37℃まであがり
今日の全国一位に輝いたようです。

この暑さの中、塾生が通う中学校では体育祭が行われました。

疲れ倍増だったろうな…。

あんまり暑いので昨夜は窓全開で就寝したところ
朝起きたら壁に何か(=虫)がいるのを発見。


近寄って撮った写真がこれ。

どうやらアオマツムシのようです。捕獲して外に逃がしました。
さっきもアパートの階段でバッタを見ました。
そういえば、この夏はオニヤンマもシオカラトンボも通勤途中で見たな~。
あと、アゲハチョウも。

子供の頃は家の近くでよく見たけれど
街中で独り暮らしをするようになってからはあまり見てない気がして
ちょっと新鮮でした。
だからって部屋に入ってこられるのは勘弁。
