新潟でも雨が降り始め、ようやく暑さが落ち着きました。
それにしても今回の近畿地方の台風被害の甚大さに胸が痛みます。
この半年の間に「想定外」の災害がこう何度も起きるなんて…。
つくづく自然の力に対してヒトは無力だと感じました。
文明が発達して、自然災害に対してある程度の備えができたとしても
完全に防ぐことはできず、ただ祈ることしかできないんだもんなあ。
今まで作り上げてきたものをことごとく失っても
あきらめずにしぶとく作り直すことがヒトに課された定めなのかとさえ思います。
神サマに「やり直し!
」と言われているような感じ。
それに対して、何度でもやり直すし、やり直せるという気概で立ち向かうしかないんだろうな…
とにかく被災された方々が少しでも早く元の生活に戻れるよう願っています。
さて、台風の進路をずっと気にしていたボス。
新潟を直撃したら授業をどうするか毎日いろいろなパターンを考えていました。
結局、当初の授業予定を変更する事態にはならなそうで一安心。
この前の豪雨で大変な目にあったので、いつにもまして用意周到でした。
最近はちょっと雨脚が強くなると「水が上がったらどうしよう
」とソワソワ。
イヤな記憶はそう簡単に忘れられそうもありません。
それにしても今回の近畿地方の台風被害の甚大さに胸が痛みます。
この半年の間に「想定外」の災害がこう何度も起きるなんて…。

つくづく自然の力に対してヒトは無力だと感じました。
文明が発達して、自然災害に対してある程度の備えができたとしても
完全に防ぐことはできず、ただ祈ることしかできないんだもんなあ。

今まで作り上げてきたものをことごとく失っても
あきらめずにしぶとく作り直すことがヒトに課された定めなのかとさえ思います。
神サマに「やり直し!

それに対して、何度でもやり直すし、やり直せるという気概で立ち向かうしかないんだろうな…
とにかく被災された方々が少しでも早く元の生活に戻れるよう願っています。
さて、台風の進路をずっと気にしていたボス。
新潟を直撃したら授業をどうするか毎日いろいろなパターンを考えていました。
結局、当初の授業予定を変更する事態にはならなそうで一安心。
この前の豪雨で大変な目にあったので、いつにもまして用意周到でした。
最近はちょっと雨脚が強くなると「水が上がったらどうしよう

イヤな記憶はそう簡単に忘れられそうもありません。
