「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

初めての模試

2015年04月02日 |   中3 
今日は中3クラスで第1回目の模擬テストを実施しました。

いつもほんの少し遅刻してくる子も時間通りに来たし
いつも字が雑すぎて「読めませんけど!」と指摘し続けている子が、人並みに読める字を書いていたし
初めてということで、それなりに緊張感を持って受験していることがうかがえて微笑ましかったです。

受験票に志望校を3つ書く作業も、思った以上にんみんな慎重で、時間がかかりました。
「ヒドイ点数だったらどうしよう。」とか「合格確率が0%だったらどうしよう。
といった声があちこちから聞こえてきて
「1回目なんだから少しくらいヒドくても大丈夫!」とか
「最低評価は40%以下で、0%という表示はないから心配するな!」などと
声を掛けながら回収しました。

回数を重ねるごとに慣れてきて、だんだん投げやりになってくる生徒が多いので
ぜひ今日の気持ちを忘れずにいてほしいです。