明日からゴールデンウィーク!!
と思っているのは私だけではないようです。
部活動もあるし宿題も出ているとはいえ、生徒たちの多くが
心ここにあらずという感じで、だいぶソワソワしていました。
中にはハッキリ「徹夜でゲームする!
」と叫んでいた生徒もいたような…。
そんな調子なので、やはりミスも増えます。
今日の中2英語の小テストより。今日も英文和訳問題です。↓↓↓

新潟県人として「潟」が書けないのは残念。
それ以上に「駅」を間違えているのがどうかと思うわ。

字面も似てるし、長岡も新幹線が停まる駅だけどさぁ…。

県外だね。
Nとgaは共通するけど、なぜ新潟を差しおいて長野だと思ったのか気になるところだ。
Niigataなら他の地名よりも見慣れているだろうし
ウッカリ読み間違ったりしないだろうと思っていたのに
そんなことありませんでした。
ちなみに「潟」が書けなかった生徒は半数以下。
そのうちの半分はひらがな表記で、半分が上の生徒のように点が払いになっていました。
この前テレビで、大人でも書けない人が多いと知ったので
全国平均レベル以上の出来だとは思いましたが
やはり県人としては、しっかり書けるようになってほしいです。

と思っているのは私だけではないようです。
部活動もあるし宿題も出ているとはいえ、生徒たちの多くが
心ここにあらずという感じで、だいぶソワソワしていました。

中にはハッキリ「徹夜でゲームする!


そんな調子なので、やはりミスも増えます。
今日の中2英語の小テストより。今日も英文和訳問題です。↓↓↓

新潟県人として「潟」が書けないのは残念。

それ以上に「駅」を間違えているのがどうかと思うわ。


字面も似てるし、長岡も新幹線が停まる駅だけどさぁ…。


県外だね。

Nとgaは共通するけど、なぜ新潟を差しおいて長野だと思ったのか気になるところだ。

Niigataなら他の地名よりも見慣れているだろうし
ウッカリ読み間違ったりしないだろうと思っていたのに
そんなことありませんでした。

ちなみに「潟」が書けなかった生徒は半数以下。
そのうちの半分はひらがな表記で、半分が上の生徒のように点が払いになっていました。
この前テレビで、大人でも書けない人が多いと知ったので
全国平均レベル以上の出来だとは思いましたが
やはり県人としては、しっかり書けるようになってほしいです。
