今日は天気がビミョウだったので
借りてきたDVDを見ておとなしくしてました。
見たのは去年の話題作「シン・ゴジラ」。今さらですが。
全体的に皮肉が効いているなあ、と感心しながら見ました。
お偉いさんたちの会話に妙にリアリティを感じたり
写真の顔とは全然違う初登場ゴジラのインパクトに思わず吹き出したり
鉄道車両やクレーン車の思いがけないシーンに目を奪われたり。
ウルトラマンが大好きな甥っ子を思い出し、
監督はこういうのがものすごく好きな人なんだろうなあと思いました。
それから、有事のときにこそ
本当に有能な人と無能な人がハッキリわかるってことを思い出しました。
自分はせめて、誰かの足を引っ張らない人でありたいものだ。
いろいろ考えさせられもしたし、ヒットしたのもわかるなあ。
借りてきたDVDを見ておとなしくしてました。

見たのは去年の話題作「シン・ゴジラ」。今さらですが。

全体的に皮肉が効いているなあ、と感心しながら見ました。
お偉いさんたちの会話に妙にリアリティを感じたり
写真の顔とは全然違う初登場ゴジラのインパクトに思わず吹き出したり
鉄道車両やクレーン車の思いがけないシーンに目を奪われたり。
ウルトラマンが大好きな甥っ子を思い出し、
監督はこういうのがものすごく好きな人なんだろうなあと思いました。
それから、有事のときにこそ
本当に有能な人と無能な人がハッキリわかるってことを思い出しました。
自分はせめて、誰かの足を引っ張らない人でありたいものだ。
いろいろ考えさせられもしたし、ヒットしたのもわかるなあ。
