「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ウッカリか本気か

2022年12月10日 | 今日のお仕事 
三者面談の資料として先月実施した模擬テストデータを使っているのですが
得点などの数値データだけでなく生徒たちの解答用紙も参考にしています。

失点の理由が何なのか。
時間が足りない。問題を読んでいない。単なる知識不足。
そのあたりを明らかにしてから、それに対応したアドバイスをしています。

彼らの解答用紙を見ていると、相変わらずトンデモナイ答えを見つけてしまって
思わず笑ったり呆れたり。

たとえば、漢字の読みの問題ではこんな解答がありました。
下線部の読みを書きなさい
い目でセーターを編む」・・・「ねら(い)」←「狙い」。字が似てると言えなくもなくもない。
             ・・・「するど(い)」←目が悪いのかな。それとも殺気立ってる?
             ・・・「あざと(い)」←プレゼント用かしら。🧶
これは「目」がセーターの編み目のことだとわかっていない気がするなあ。

「年齢を考え暴飲暴食をむ。」・・・「こば(む)」←誤読の中でいちばん多かった。
               ・・・「おし(む)」←「惜しむ」?意味がよくわからない。
               ・・・「しずめ(む)」←日本語が不自然だと思いません?

あと、英語の解答では
minutes(分)と書くべきところをminionsと書いている生徒がいて
丸い目をした黄色い生物がワチャワチャしている姿が目に浮かんで
思わず笑ってしまいました。
なんでそんなミスをするんだろうな。