「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

鼻血

2007年05月09日 |   中1 
今日は県内で初めて光化学スモッグ注意報が発令されました。(詳しくはコチラ
粘膜に影響を与えるので、子供や年寄りは屋内に…という話をお昼のニュースで聞きました。
そんな日に限って、ある中学校は遠足だったし( ̄ロ ̄lll)
部活も普通に外でやってたらしい。
大丈夫なのかなあ?

その影響なのか、単なる高温のせいなのか、昨日今日と鼻血を出す生徒がいました。
粘膜が弱いらしく、しょっちゅう出しているらしい。
「鼻血はクセになるからねぇ…」と言ったら
「そーなんです!オレ、一昨年から鼻血体質になりました!」という返事が返ってきました。
やっかいな体質だ…。

彼はベテランらしく、「最短10秒で止めた記録があるぜ!」と自慢していました。
今日もあっさり止まりましたが、授業中に「わかったー!!」と興奮したため再出血。
まずは落ち着け。(-_-)


コメントを投稿