「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

プレゼント

2009年01月21日 |   中2 
今日は英語の宿題の丸付けをしていて見つけた解答を紹介します。
中2英語で第4文型を復習したものです。

問:日本語に直しなさい。
My uncle gave me a nice shirt.
生徒の解答:「私のおじは私にマフラーをくれました。」
願望か?
正解は「私のおじは私に素敵なシャツをくれました。」
「マフラー」は未習単語なので出せないんだよね。


ところで、心配していたとおり
今日はインフルエンザによる欠席者が数人いました。
この調子で順調に流行したらやだな…。

ボスからは、前科があるということで
「気をつけろ!」と言われまくっています。
迷惑をかけないように気をつけなくちゃ。
楽しいことをやったり、考えたりするだけでも免疫力が上がるらしい。
毎日をニコニコしながら過ごしていきたいな。

恐怖の足音

2009年01月20日 | 今日のお仕事 
学区内の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖があったらしい。
弟妹がその学校に通っている塾生もけっこういるので心配です。
今日も1人、体調不良による早退者がいたし
中学校でも学年によってはかなりの欠席者が出始めている様子。

最近はタミフルが効かないタイプもあると聞きました。
実は年末にひいた風邪がまだ完全には治ってないみたいで
身体が本調子でないので怖くてしょうがない。

その辺はボスも一緒らしく
「試験対策よりもインフルエンザ対策をどうしようか
と頭を悩ませていました。
とりあえず、アルコール消毒ができるウェットティッシュ
除菌効果がある石けん、うがい薬、ウィルス対策用のマスク
なんかが事務所内に常備されましたが、効果のほどは…?

結局、個人の体調管理に寄るところが大きいんだろうな~。
私に必要なのは規則正しい生活とバランスのとれた食事だと思う。
気をつけなくちゃ。

皆様もお気をつけください!

宅急便

2009年01月19日 |   中3 
私立1次入試が終わってやれやれと思っていたら
公立を受験する保護者の方から
志望校を変更すべきかについての相談の電話が殺到しています。

冬休み前に各中学校で願書にサインしてきたはずで
基本的に倍率発表までは変更できないのでは…?と思うのですが
それだけ我が子の受験が心配だということなのでしょう。

また、このご時世なので
「第一志望の公立が無理そうなら併願とれてる私立」よりも
「第二志望でも確実に合格できる公立」
と考える保護者が増えているのは事実です。

1月初めに行った模擬テストの結果がそろそろ出る、ということもふまえて
改めて確認したいという気持ちもあるのかもしれません。

模擬テストの結果が気になっているのは生徒も同様。
今日、中3の授業中に宅急便の配達があったのですが
気配を感じた生徒たちの視線がクロネコのお兄さんに集中。
そんなに熱く見つめないであげて~。

早とちり

2009年01月17日 |   中2 
中2英語では、そろそろ比較級の学習が始まりました。

主語から訳す癖がついていない生徒は
ことごとく意味がハンタイになったりして
日頃の国語力も影響している模様。

それから早とちりをする生徒も相変わらず。

今日の小テストの和訳問題↓
His room is larger than mine.
で、返ってきた答案用紙↓
「彼の部屋は私のものよりも長い。」
どんな部屋なんだ! 確かに長いかもしれないけれども。
きっと最初の だけ見て longer と決めちゃったんだろうな…。
なんとなく似てるけどさ。

こんな生徒が多すぎて頭がイタイです。

第一報

2009年01月16日 | 今日のお仕事 
昨日の私立入試の発表が今日でした。
受験者全員合格。

知らせを聞いて、思わず「よかった~。」という声が漏れました。
講師一同、今年は本当にちょっと難しいかも…と思っていたので。

生徒や保護者からも合格の知らせが届き、心なしか弾んでいる声に安堵。
まずは良いスタートを切れました。
あとの生徒もこれに続いてほしいなあ。

さて、ここ数日、雪が降り続いています。
そうなると休憩時間に雪合戦が始まるのは毎度のこと。

今日も休憩時間に雪玉を作っている生徒がいたので
「投げるなよ~。」と言ったら
「投げるんじゃないです。コレは雪だるまになるんです。」と返ってきた。
また明らかな言い訳を~。と思っていたら
2コをくっつけて本当に雪だるまにして並べていました。
休憩時間が終わるころには入り口付近に大量の小さい雪だるまが…。
コレはコレでちょっと怖いかも。

シーズン到来

2009年01月15日 |   中3 
私立入試が始まり、いよいよ今年も受験シーズンがやってきました。

私立1次でこんなに不安になるのは初めてなんですが
なんとか無事に全員合格していて欲しいです。

ボスが、雪道の中、車で発表を見に行く予定の同僚に
「どんな結果でも冷静でいられないと思うけど…。
 とにかく、動揺してハンドル操作を誤らないように!
と言っていました。

嬉しい驚きだといいなあ。

肖像権

2009年01月14日 | 今日のお仕事 
授業終了後、ケータイをかまえた女子生徒から
「写真撮ってもいいですかー?」ときかれた。
もちろん「ヤダ。」と即答。
さらに「なんでー?」ときいてみたら
学校で他の塾に行っている友達と
どんな講師がいるか見せあいっこをするんだそうだ。
だったらなおさらヤダ。
で、「会いたいんだったら直接会いに来て。」と言っておいた。

他の講師にも同じ質問して、ことごとく断られてました。
当然でしょうけど…。

生徒の話によると
塾の授業をこっそりケータイのムービー機能(?)で
録画していた子もいるんだそうだ。
それってヘタすると法に触れるぞ?

新しい機械や新しい機能が次々と開発されてますが
それらの正しい使い方は、どこでどうやって身に付けていくんだろう。
中学生とはいえ「良識を持った使い方」を心がけてほしいなあ。

お正月には

2009年01月13日 |   誤・迷答!
中1英語の教科書では rice cakes =「もち」という単語が出てきます。
rice 「米」と cake 「ケーキ」、それぞれの単語は未習ですが
知っている生徒が多く覚えやすいようです。

で、こんな英文があって
We often eat rice cakes on New Year's Day.

訳してもらったらコレ。↓↓↓
「私たちはしばしば元旦にケーキを食べる。」

どこの文化ですか!?
このセリフの主であるシュンは日本人という設定なんだがなあ…。
そんなところがあるなら、ぜひ行ってみたいものだ。

単語を覚えるだけでなく、問題文をよく読み
できあがった日本文を読み直してほしいものです。

高出席率

2009年01月12日 |   中3 
今日は祝日でしたが、入試が近いので授業を実施しました。
学校お休みで天気も悪いのに出席率100%
これはちょっと意外。
生徒のやる気がup しているんだったら喜ばしいんだけど
中には「親に連れてこられた」って感じの生徒もいて心境複雑です。

まずは机に向かうこと。
次は気持ちを向けること。

「受験」という経験から、学ぶ楽しみに気付いてほしいな。