My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

リトルマーメイド TV放送

2013年04月15日 23時31分00秒 | テレビ番組

まずは、NHK総合の『ひるまえほっと』。
加藤敬二さんへのインタビューで、海の中を表現するためのフライングながら、波の抵抗を表現するのが難しいと語っていました。
舞台オープニングの紗幕越しの谷原さんの動きは、「泳いでいる」ように観え、客席からは歓声とも溜息ともつかぬ声が上がっていますが、加藤さん的に全体で見るとまだまだなんでしょうね。
谷原さんを追った映像では、ワイヤーに吊られた状態で歌を歌うことの難しさを克服するために、体幹を鍛えるトレーニングを行っている事を紹介していました。
「あ~、歌いづらい」とか、「どうやって声を出せばいいのか、一瞬パニックでした」の谷原さんの言葉が、難しさを語っていました。
稽古場の映像では、谷原さんを囲んでアドバイスをしている脇で耳を傾ける秋さんの姿も見えていました。
衣装担当の方からは、『海らしさ』を出すために軽くて薄い素材を使用しているとの説明がありました。
谷原さん以外の俳優へのインタビューも、あったら良かったのですが・・・。

劇団創立60周年記念作品ということで、最後の昭和三部作の紹介もありました。

次に、BS朝日で放送された、J-POPマンデー。
四季のWebサイトでも紹介されましたが、こちらはアラン・メンケンへの短いインタビューで、短いステージ映像が流れるだけでした。
どんな話が聴けるのか楽しみにしていたので、「えっ。これで終わり!?」という感じでした。
これから、多局でも同様の番組が放送されると思いますが、楽しみです。


今週のキャスト 15月8日 10時15分時点

2013年04月15日 10時24分06秒 |  キャスト情報

今週は、サウンドに智恵さんが戻ってきてくれました。
江畑さん、お疲れさまでした。
それにしても、今週は始めの3公演が貸切なのが、何とももどかしいです。
オペラ座はファントムが佐野さんに変わりましたが、記念日は佐野さんでしょうか?
併せてクリスティーヌ、ラウルも変わっています。
ライオンキング(大阪)では、ティモンが西尾さんから韓さんに戻りました。
西尾さんも、お疲れさまでした。
シンバには、ダブルながら南さんの名前も。
名古屋のユタカンパニーの皆さんも、お疲れさまでした。
昨日のジョン万次郎の夢ではアンサンブルさんも発表されましたが、今朝のキャストはいつも通りでした。
今後、どうするのでしょうね?
金久さんのガストンも気になりますが、さすがに札幌は遠いです。
※最終的なキャストは、劇団四季公式Webサイトでご確認ください。

ライオンキング(東京)
ザズ 明戸信吾さん → 雲田隆弘さん
プンバァ 川辺将大さん → 福島武臣さん
ナラ 熊本亜記さん → 岡本瑞恵さん

サウンド・オブ・ミュージック
マリア 江畑晶慧さん → 智恵さん
修道院長 秋山知子さん → 佐和由梨さん
シュミット 大橋伸予さん → はにべあゆみさん
子供たち 組み合わせ順の変更

オペラ座の怪人
オペラ座の怪人 高井 治さん → 佐野正幸さん
クリスティーヌ・ダーエ 苫田亜沙子さん → 土居愛実さん
ラウル・シャニュイ子爵 中井智彦さん → 鈴木涼太さん
メグ・ジリー 小林由希子さん → 中里美喜さん
マダム・ジリー 原田真理さん → 戸田愛子さん

ライオンキング(大阪)

ティモン 西尾健治さん → 韓 盛治さん
シンバ 島村幸大さん → 南 晶人さん・島村幸大さん
ナラ 池松日佳瑠さん → 熊本亜記さん

美女と野獣
モリース(ベルの父) 石波義人さん・種井静夫さん → 種井静夫さん
ガストン 野中万寿夫さん・金久 烈さん → 金久 烈さん
チップ 牧野友紀さん → 川良美由紀さん