
こんばんは。
以前も弊社の会議について記述させていただきましたが、
今回は相続関連だけでなく、
会計関連も含めた全体会議でした
。
相続の世界は「個人」が多いですが、
「法人」のオーナー=株主・出資者も「個人」となります。
その場合の相続財産の評価には、
自社の株式の評価、しいては個人財産の把握が必要になります。
今回たまたま会計関連の全体会議があったからというわけではないですが、
最近相談者の中で事業をされている方が何人かいらっしゃったので、
あらためてお元気なうちに自社株式の評価をされることをお薦め致します
。
(中Ⅱ)