Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。
毎日jp(←ぴってしてね)を読みました。
最近ニュースを見ていると、橋本市長が登場する場面をよく目にします。
発言の撤回だの、謝罪だのとありますが、
私が思うのは下記の通りです。
発言後の対応はともかく、そのとき言ったことは「本心」だった
そして、そのような「本心」を公にした橋本市長に対し、
私は、本当に残念だと思いました。
報道によると、
これまで慰安婦制度について
「当時は必要だった」
と発言しています。
更に
「日本の行為を正当化するつもりはない」とする一方、
「当時は世界各国がやっていた。なぜ日本だけが非難を受けるのか」と主張
していたようですね。
まるで子どもと一緒じゃないですか?
「だってお兄ちゃんだって僕を蹴ったのに、なんで僕だけ叱られるの?」
「他国も」とか、「当時は」とかいう言葉の一つ一つから、
彼が従軍慰安婦の存在について心から否定していないことは明らかです。
本当に残念の一言。
元慰安婦の方、せっかく遠路はるばる日本までお越しくださったのに、
それもご高齢で体の調子も思わしくない中、車いすで見えていましたね。大変だったでしょうね。
キャンセルをせざるを得ないお気持ちになってしまったこと。そのお気持ち、察するにあまりあります。
本当だったら、謝る方が出向くべきです。
なのに、わざわざお越しくださった。
その方に対する、「心からの訂正」ができていない結果ではないかと思います。
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?

応援してくださいね。
毎日jp(←ぴってしてね)を読みました。
最近ニュースを見ていると、橋本市長が登場する場面をよく目にします。
発言の撤回だの、謝罪だのとありますが、
私が思うのは下記の通りです。
発言後の対応はともかく、そのとき言ったことは「本心」だった
そして、そのような「本心」を公にした橋本市長に対し、
私は、本当に残念だと思いました。
報道によると、
これまで慰安婦制度について
「当時は必要だった」
と発言しています。
更に
「日本の行為を正当化するつもりはない」とする一方、
「当時は世界各国がやっていた。なぜ日本だけが非難を受けるのか」と主張
していたようですね。
まるで子どもと一緒じゃないですか?
「だってお兄ちゃんだって僕を蹴ったのに、なんで僕だけ叱られるの?」
「他国も」とか、「当時は」とかいう言葉の一つ一つから、
彼が従軍慰安婦の存在について心から否定していないことは明らかです。
本当に残念の一言。
元慰安婦の方、せっかく遠路はるばる日本までお越しくださったのに、
それもご高齢で体の調子も思わしくない中、車いすで見えていましたね。大変だったでしょうね。
キャンセルをせざるを得ないお気持ちになってしまったこと。そのお気持ち、察するにあまりあります。
本当だったら、謝る方が出向くべきです。
なのに、わざわざお越しくださった。
その方に対する、「心からの訂正」ができていない結果ではないかと思います。